● テーマを甘く見ていると、大損をすることになるのです!

こんにちは、石川聡です。

私はお客さまのブログテーマを必ずチェックします。

それには大きな理由があるから。

たとえば、私のつくっているサンプルブログのテーマがこちら。



なぜ、このようにしているのか。これには深い理由があるのです。

グーグル検索で有効な方法だから。

はい、テーマはブログの記事を書くと、必ず記事と一緒に1つのページとして扱われます。

このように、記事とセットにしてグーグルは認識してくれます。



お客さまが検索するキーワードを沢山使うので、強いのです。

こうしたことを、コツコツやっていくと、グーグル検索に強くなっていくのです。つまり、あなたのブログがライバルを押しのけて上位に表示されやすくなるのです。

グーグルは1~2ページに出てきて意味があるのです。

私が細かい所まで言うのは、こうした仕組みを人より上手に活用した方がお得だから!

ライバルが「ブログ」というテーマだけ使っていたら、あなたは具体的でお客さまが検索するキーワードをテーマに使えば良いのです。

数ヶ月後には検索で追い越せるから!

「検索しても私のブログが出てきないのです(涙)」

そりゃそうですよ!

上位になることを、やっていないから。

なので私は、コツコツと上位に出るノウハウを教えているのです。

いきなり1番はムリ。

でも、コツコツ対策をしていれば、必ず結果として出てくることを知っています。

あなたのブログが良くなる指導を丁寧にしています^^


初心者の方のための、お店やお仕事ブログづくりを基礎からお手伝い。アメブログのプロフィール写真のアップの方法。

記事への画像の入れ方。リンクのつけ方、問合せ申し込みフォームの入れ方、デザイン、カスタマイズをサポートします。