番外編・・・美津和タイガー野球用品(1978) | 9ちゃん趣味の部屋

9ちゃん趣味の部屋

ほびっこ9ちゃん改め9ちゃんMETALデス♪「おもしろいのだ~いスキ!!カッコイイのだ~いスキ!!BABYMETALだ~いスキ!!」・・・自分にとって趣味的なモノ・コトだけを思いつくまま紹介します♪

 
毎度おなじみのネタですが、去る5月21日に、千葉鑑定団船橋店 で購入した、別冊週刊読売四月号(あなたとジャイアンツ)(1978年4月10日・読売新聞社発行)のページに、美津和タイガー 野球用品の広告が掲載されていますアップ

もちろん巨人の特集雑誌ですので、アドバイザリースタッフには当時巨人の山本功児 師と笠間雄二 師がフィーチャーされておりましたアップ[虎印野球用品]としてつとに有名ですね~この当時もプロスタッフを9人に強化したとあります。ただ近所でこの野球用品を売っていませんでした~久保田スラッガーやサンアップなども、チームのイヤーブックに広告を打っているメーカーの製品がどこで売っているのか、小学生だった当時なぞだらけでしたよ!?


この頃カルビースナックプロ野球を必死に買い食いしては、オマケのカードを集めていました。今でも所有しております。するとカードに紹介されている準主力選手達が使用していて、おそらく使用契約を結んでいたと思われる、こうした玄人向け野球用具類が自然と頭に入っていきました。70年代中期から80年代前半にかけては掛布雅之 師が美津和タイガー の顔だったと思いますが、当時のグラブの緑色のメーカータグが神々しかったです。この写真でみると中にTigerと書いてあったんですね。ミスター阪神×大阪のメーカーの強力なコラボの訴求効果は絶大だったと思いますニコニコチョキ

ペタしてね