毎日使う中での工夫 防災士たかこのつぶやき | ダイエットの先生 TAKAの筋トレ、食事、読書の情報発信

ダイエットの先生 TAKAの筋トレ、食事、読書の情報発信

★挫折しないダイエット方法
★おいしくヘルシーな食事の組み合わせ
★桃尻、くびれたウエスト・・・なりたいボディメイクのためのトレーニングメ方法
★なりたい自分(スキルアップ)のためのおススメ読書
貴女のなりたいbodyを実現できる秘密を情報発信中

残暑お見舞い申し上げます(●'◡'●)

 

今日は真夏日のところもあれば、雨で浸水しているところもあったりと。

 

少しでも早く雨がやんでくれることを願うばかりです

 

地震や台風や雨など

どこでもいつでも自然災害は起こります

 

だからといって、常に、用心しましょう!!

というものでもありません。

 

防災は日常の中にある

 

飲み水の場合

常温で飲む用のやかん保存

持ち歩き用のボトル保存

調理用のポット保存

 

と、毎日使う中での工夫をしています

 

家族が多ければ、その分、備蓄品が増えます

まずは毎日どれくらい使っているのか、

調べてみることから始めてみると、

ちょっとしたアイデア💡が浮かんできます

 

貴女のおうちの防災

 

おうちの中のチェック、してみてくださいね