カラダのルールでカラダはもっと進化する 2018106 | ダイエットの先生 TAKAの筋トレ、食事、読書の情報発信

ダイエットの先生 TAKAの筋トレ、食事、読書の情報発信

★挫折しないダイエット方法
★おいしくヘルシーな食事の組み合わせ
★桃尻、くびれたウエスト・・・なりたいボディメイクのためのトレーニングメ方法
★なりたい自分(スキルアップ)のためのおススメ読書
貴女のなりたいbodyを実現できる秘密を情報発信中

からだのルールでカラダはもっと進化する

 
子どもと働く女性のカラダづくりと健康づくりの専門家、パーソナルトレーナー、工藤貴子です

◆カラダの使い方を忘れてしまっている私たち◆

何か重いものを持つとき、自然と重心を下げたり、

バランスを取ろうと、対角の動きをしたり

自然に行っているカラダのルール

実はもっともっと沢山のカラダのルールがあったのに、

便利すぎる社会
忙しい毎日
ストレスフルな日々で

カラダのルールを使わなくなってしまい

カラダの不調が増えてきてしまいました

◆カラダのルールは簡単◆

例えば、サイドベント

腕だけで支えてしまって、辛い( ̄□ ̄;)!!!!
となってしまう方が多いのですが
脚でも支え、お腹を意識するだけで、腕への負担が少なくなり、最小のパワーで、支えることができます

そりゃそうだ!
と思った貴女、さすがです!!

カラダのルールは、至ってシンプルで簡単

なぜなら、日常のあちらこちらで使っていて、知っているはずのことだから

◆効果的なカラダの使い方をしよう◆

効果的なカラダの使い方を思い出す

私も以前までは、カラダのルールを無視したトレーニングを提案していた時があります
クライアントさんが出来ないのは、筋力や柔軟性が無いからだと勝手に決めつけていました

本当にごめんなさい-m(_ _)m

カラダのルールを大事にしてから、最小の筋力、柔軟性でトレーニングすることで、その効果は2倍、3倍、10倍くらいに

さらに、効率的に使うことで、最小で使っていた筋力、柔軟性もup

疲れにくい、引き締まったカラダは貴女のもの


カラダのルール、もっと詳しく聴きたい!
方は7月16日WSお話し致します☺

今日も読んでくださりありがとうございます