今の職場、出向先の近くは食事情がよろしくないのですよ。

会社自体、決まった昼休みが無いということで
皆バラバラにお昼に行ったり、そもそも休憩すら
取らずに延々ダラダラ仕事してる人の多いこと…

私はきっちり休憩は取るんですが、やはり
ランチが高いのが難点てことで、コンビニに
人が集まるんですね。

コンビニが続くと食欲なくすよね。

で、救いの手がキッチンカー。
日替わりで来るのですが、メニューが同じ。
これもちょっとなぁーでも、コンビニや
1500円ランチよりは全然マシよね。

{021EDAD6-018C-486A-8F3E-53862E992699:01}

今日はプルコギランチ。
ご飯が多くて、まさに体育会ご飯だけど
低価格が救いですね。

打ち合わせで居なかったり
4時ごろのこのこ休憩に出る人
コソコソと、カロリーメイト食べてる人
社内の自販機で買って食べて、速攻寝る人。

外に食べに出る人も居るけれど、繋がりのない
別の人だし、そもそも、隣席の人すら別の
プロジェクトに入ってるし、そもそもズレてるしね。

お昼いきません?とか言いにくいし
言ってる人もいなさそうなんだよね。

なんだかなあ
ねぇ