ウコン漢方の生薬ではおなじみ。黄色い花が咲く多年草で根を乾燥させて用いられます。浄化作用や肝臓の解毒能力を強化する作用があって血液をきれいにし、胆汁の分泌も促すといった薬効があるとされています。 色素成分のクルクミンは黄色の着色料として色々なインド料理に使われたり、日本でもカレー粉やマスタード、たくあんなど幅広く利用されています。