牛耳を執る ―ぎゅうじをとる― 【意味】 集団の中心として主導権を握り、支配すること。 ⇒ 中国の春秋時代、諸侯が同盟を結ぶときには、中心人物が盟主と していけにえの牛の耳を裂き、互いにその血をすすって誓い合っ た故事から。 『春秋左氏伝』より。