仕事始めの日は、懐かしのボルツ・カレー | 大地の恵み(旧 ランチ日記in栃木)

大地の恵み(旧 ランチ日記in栃木)

ちょい前、7年間宇都宮に単身赴任してました。
上戸祭に住んでいて、日光も近く、人生をリセットできました。
以来、栃木を応援しております!

今日から栃木です!

仕事始めは、まる一日ほぼデスクワークとなります。


2010年のランチ始めは近所の「カレーハウス ミニ・ボルツ」さんに決定。

定番の「ボルツ・セット」1,000円をいただきました。


まずは、六種類の薬味セット。


ランチ日記 in 栃木!- 宇都宮中心に栃木のランチを食べ歩き♪ --NEC_0363.jpg


そして、これ↓が「ボルツ・セット」。


ランチ日記 in 栃木!- 宇都宮中心に栃木のランチを食べ歩き♪ --NEC_0364.jpg


「サラダ」と「フライド・エッグ」がついてます。

ライスに乗っているのは、ボルツさん自慢の「タンドリー・チキン」。

辛さが七ランクから選べる本格的なインド・カレー :*:・( ̄∀ ̄)・:*:。


そもそもボルツさんは渋谷発祥で、一時は系列店が40~50軒もあったとか。

そー言えば、聞いたことがあるよーな・・・


ホームページによると、昔ながらのシステムのお店は、

現在では、神田、京成大久保、そしてここ宇都宮だそーな。

ある意味とっても貴重なお店ですねー。

30年ぐらい営業されてますので、もはやれっきとした老舗。


今日は正月メニューでしたが、

普段はかなりリーズナブルなランチがいただけます。


さて、このあとは「二荒山神社」に参拝に行ってきました (°∀°)b


ランチ日記 in 栃木!- 宇都宮中心に栃木のランチを食べ歩き♪ --NEC_0365.jpg


ことしも頑張るぞー合格


カレーハウス ミニ・ボルツ

宇都宮市池上町2-15


カレーハウス ミニ・ボルツ インドカレー / 東武宇都宮駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5