メール? それとも電話? 状況に応じた手段をシステムが推薦する | エアジョーダンのブログ

エアジョーダンのブログ

ブログの説明を入力します。

メール? それとも電話? 状況に応じた手段をシステムが推薦する

NEC は2012年2月20日、スマートフォンで通信する際、システムが現在の相手の状況を自動で推定、状況にあった連絡手段をユーザーに推薦できるソリューションを開発した、と発表した。このソリューションは6月に販売を開始する予定。

このソリューションは、システムが、連絡したい相手のスナイキ フリー ナイキ バスケットシューズ ートフォンを通じて収集した情報を元に、電車で移動中/歩行中など、相手の現在の状況を推定、推定結果を元に適した連絡手段をユーザーに自動で推薦するもの。

中央研究所が開発した行動推定技術により、スマートフォンに内蔵された加速度センサーのデータを分析して、持ち方によらず高精度な状況推定ができる。

スマートフォン画面イメージ

「静止中」「会議中」「歩いている」「電車で移動中」「車で移動中」の5パターンから現在の状況を推定。

また、質問への回答候補を表示する文章入力サポート機能もあり、相手の文章入力負荷を軽減してくれる。

なお、このソリューションは、2月27日から3月1日までスペイン バルセロナで開催される「Mobile World Congress 2012」の NEC ブースで展示される。