軌跡マラソン811 界 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

第Ⅲ部


 

アンカーヴィル郊外
そんなに広くないエリアだ。
割とすぐ近くに4spgの目的地があった。
終わったらそのまま街に戻されそうなので、先に手配魔獣を倒しに行きます。
導力ロックのかかった宝箱を発見。
中身はアーツプラグインでした。
手配魔獣はHP低くて弱かった。
 
では気を取り直して行方不明の配達人の元へ。
危ない、導力銃を口に咥えるところまで言ってたぞ。
ヴァンがコインバレットで止めたっぽい。
ここでネルケン運送の実態が明らかになりました。
 
給与や勤務記録に反映されない、月に300時間以上もの残業に休日出勤、発生したミスへの罰金制度に、運搬車の整備費を自費で賄わせるなどのあり得ない対応。
うーん、ブラック。
でも脛に傷を持つ従業員ばかりだから従うしかないと。
あの依頼人とんでもないな。
まあ諸悪の根源が依頼人なのはあの笑顔ですぐに分かったけど。
 
社長を呼び出して、罠に嵌めて自身の会社の実情を語っている音声を録音して。
社長は裏解決屋のことを、ミラさえ払えばどんな事情だろうが裏で全てを解決してくれる存在として認識してたみたいだ。
ファビオだっけ、あいつがそう吹聴してるんだろうか。
猟兵崩れとの戦闘後、最後の選択肢は止めない、で。
配達人ルイス、シャノンの彼氏だったわ!
 
 
ワグナー老人に幻のスナップショットについて質問。
忘れ物の本はあったけど写真は挟まっていなかった。
バイトの1人が店の備品と勘違いしていた節がある。
客4人にそれぞれ写真を持っていってしまったそうなので回収しなければ。
客も客で何で受け取っちゃうんだか。
4枚の写真の内、1枚はロザリーの偽グリムキャッツだったw
 
 
最後に掲示板。
宿泊予約サイトのトラブルね。
サイトか……またサブリミナル効果を狙った《A∵D》絡みの話もあったし、関連性がないとも言えない。
依頼人の職員グラシオから話を聞きます。
もう1人上司が出てきた。
ば、バニングス主任。
 
予約サイトのトラブルとは、予約したはずのホテルが到着してみると満席になっていたり、スイートルームを予約したはずがビジネスルームになっていたり、前払いした料金が払われたことになっておらず宿泊できなかったり。
アンカーヴィルの宿でだけ起きている。
とりあえず聞き込みからかな。
 
 
 
 
バニングス主任、やけにこっちを警戒してたなぁ。
その名前で警戒されるとこっちも身構えてしまうぞ。