第Ⅱ部
リィンルート
タイトルが天蓋の先にあるものってことでめっちゃ意味深。
こっちでも仲間が2人増えるぽいんですが、誰だろうね。
シェリドが確かいたけど他に戦えそうな人は……。
新型AFとの実戦テスト後、リィン達は共和国軍兵士や将校、整備員や研究者たちとのささやかな懇親パーティに参加。
その後、17時過ぎにミントと共に今夜宿泊するホテルにチェックインした。
話題はエミリア少佐が乗っていたエクスキャリバーについて。
恐らくあの新型とは別に、宇宙空間用に調整された機体が用意されていて、エミリア少佐はそっちに乗ってロケットで打ち上げられる。
問題なのは、宇宙空間に上がるためになぜあの過剰な戦闘力が必要なのか。
宇宙空間に何かやばいのがいると踏んでるんじゃないの。
自由行動可能になった。
バーゼルマラソンと行きたいところですが、先にコネクトイベントをやります。
まずはトワから。
前回はクロウとセットだったけど今回はソロ。
リモートでトールズの生徒と話してる。
BGMが懐かしい。
トワのリモート授業に参加したい人が本校分校合わせて100人以上集まった。
最終的にはほぼ全校生徒が参加した。
トワもリィンも教師として人気あるだろうしなぁ。
リィンはⅦ組がある第Ⅱ分校、トワはトールズ全体の主任教官として本校が主戦場になったようだ。
フィーちゃんとアルティナが今回はセット。
この二人には特に関連性ないんだけど、どっちも銀髪だからミリアムよりも姉妹感ある気がする。
エスメレー准教授にエンガディーナの作り方を教わりに来た。
頑張って料理してる風景がこれまたトールズ以来だから懐かしいなぁ。
美味そう。
出来立てのエンガディーナに舌鼓を打ちながらかつてのクラスメイト達の話をしたからか、二人とも会いたくなったようだ。
通信で話すのと直接話すのとでは違うもんね。
同窓会、企画されるっぽいぞ。
でもユーシス、マキアス、アリサ、エリオットの普通組は、普通だからこそあまり時間とれなそうよね。
全員が予定会う日なんてあるんだろうか。
サブイベントマークついてたから何かと思ったら自室に戻れるだけでした。
何かイベントあると思うじゃん!