百英雄伝 26 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

百英雄伝

 
 
 
 
増えた仲間の分、カードバトルして。
海辺の洞窟でレア魚ガチャして。
同じレア魚は二度と釣れない仕様にしてほしいなぁ。
そもそも判定がかなりシビアだから逃がすことも多々ある。
釣りの開発進めてからの方が良いのかもしれない。
 
 
シャンダール岩稜
遂にストーリーを進めます。
メンバーはユースケ、ユウゴ、ガルドリフ、ノア、ミラン、イーシャ
サポートにユンカース、同行者にバルナール。
前衛のユースケ、ユウゴ、ガルドリフは結構固定化してる。
イーシャは列範囲攻撃があって、ミランは全体攻撃がある。
 
あー、本来はこの兵士が通せんぼしてたのか。
探索し忘れてたけどどのみち先には進めなかったみたいね。
宝箱分かりにくいからボタン連打して探索してます。
戦闘宝箱から耐毒のマフラーをゲット。
不穏ですね。
毒状態にしてくるボスが出るのかもしれない。
高台の上にでっかいモンスターいるなぁ……。
今度は耐毒コサージュか。
毒消し草も手に入ったw
毒対策しろよっていう公式からのお達しですね。
セーブポイントの先でボス戦。
 
VSスルクカムイ
わー毒々しい。
うーん、流石にミランのスリップダメージは入らないか。
見掛け倒しでした。
ユースケとガルドルフの溜めるがとにかく強い。
毒無効のルーンお前が落とすんかい。
 
 
乾燥地帯に出ました。
遠くにオアシスが見える。
あれがダーバウィンかな。
戦闘宝箱からハンバーグのレシピをゲット。
謎のアンティークってアイテムが出た。
ハイシャーンにいるキャラが骨董品を求めてたけどこれかな?
 
 
ダーバウィンに一回入ってテレポート先に登録。
鮫人間が一杯だ。
アンティークを鑑定したら木彫りの招き猫になりました。
これじゃないっぽい。
当たりの鑑定品が出るまで粘らないといけないのか……。
よし、2つ出たし今度こそ。
2つとも黄バラの香炉になった。
これだった。
自分は低確率な外れを引いたっぽいぞ。
ナルシスト領主、ヨルハン・ギャブレットが仲間に加入。
遠距離タイプでした。
 
 
 
 
ヨルハンとも速攻でカードバトル消化。
このミニゲームは後に残しておくと絶対にきついから、こんな感じですぐに終わらせるのが良いと思う。絶対。