百英雄伝
リクルートが終わったので戻ります。
おや……またサビーネとイベントだ。
帝国領の偵察任務なんて危ない仕事をやってるのか。
ユーミルに報告すると、早速次の任務を与えられた。
オルトフェルデンの村の周辺で賊が出没するという訴えが来ているので、その調査&排除。
ユースケが疑われてたっけ。
念のためグルっと拠点を回ってみたんですが、ウォルム村でイベントが発生。
6才くらいのユメという女の子を探しているお婆さんがいた。
お友達ができたとかで近くの山に遊びに行ってるとか。
山っていうと赤歌峠?
西の山道じゃないの??
地理的にどう考えても近くの山は山道の方だと思うけど。
まあ赤歌峠に行ってみるか。
いたわ。
でっかい毛むくじゃらと戯れてる。
襲われてるわけじゃなくて本当にお友達なのね。
ユメは外に出て母親を探す旅を考えていたらしい。
お友達と旅する健気な少女、夢が仲間に加入。
流石に6才の女の子が仲間になるのは予想外ですわ。
もう仲間になったけど一応ウォルム村のお婆さんに報告。
特にイベントはなく、台詞が変わっただけでした。
早速拠点に戻って編成。
ユメは枠2つ取るキャラだった。
お友達ありきだから仕方ないけど、だからといって枠2つ分強いかと言われると疑問。
レベルが上がると強いのかもしれない。
あー、ちょっと分かったぞ。
同行者の枠は編成必須のキャラを入れられるんだ。
そうすれば+3人連れていける。
サポートってのは多分、サポート専用キャラみたいなのがいるんだと思う。
ルーンの枠が増えたので、ノアとメロールにそれぞれ力と土のルーンを装備させた。
これ店と宿屋でしか変更できないの面倒だなぁ。
気にする必要がないくらい鞄の容量が増えることを期待しよう。
全員の武器を強化して。
オルトフェルデン村の北西の家にいる村長と会話。
村人たちの嘆きを聞く限りでは結構な被害があるみたいだ。
最初はモンスターの仕業かとも思ったけど、髭面の変な3人組、フードを被った怪しげな奴、ピンクの裾が長い服を着てた、といった目撃証言も。
とりあえず根城としていそうな場所、廃坑に向かいます。
適当に戦ってたらおまかせ英雄のトロフィーを獲得。
それなりに細かく設定できるからついつい任せちゃうのよね。