グランディアHDコレクション 31 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

グランディア

 

 

 

 

野戦キャンプ

いなくなったフィーナを探しに行きます。

お、ショップがある。

有用なのは行動が30上がるカリスマヘルムくらいか。

即死無効のバトルブーツもあり。

鎧系はフィーナもリエーテも装備できないからあんまり実りがありませんね。

 

士官用のテントでフィーナを発見。

リーンと話したいそうなので作戦司令室テントへ。

力を貸してと頼まれましたが、ミューレン達はジールパドンを見捨てようとしている。

ジャスティンたちだけでジールパドンに向かうことに。

 

着いて早々にガイアに襲われ、ジールパドンはあっという間に滅ぼされ……、てはいないね。

結構原形をとどめていました。

でも逃げ遅れた人は石化しちゃってる。

生存者を救助したところ、ほとんどの住人はモゲ族の居住地に避難していることが判明。

 

残りの生存者を探していたらリーンが来て、一方的に作戦開始時刻を告げてきました。

無視して助けを呼ぶ声の元へ。

モンスターは倒しましたが、湧いて出たガイアバトラーはリーンが光翼人の力を見せつけるためにサクッと倒してくれた。

ガイアバトラー自体、ジャスティンたちでも問題なく倒せるんですが、光翼人は復活させることなく倒せるみたいね。

 

触手にワンパンされて気を失ったリーンを運んで。

チットは無事でした。

ギドも買い出しに行ってるお陰で無事みたいだ。

フィーナが謎の覚醒をしかけたけど特に何も起きず。

ガイアが襲撃に来たので迎え撃ちます。

VSガイアバトラー

これまでに戦った奴が強化されただけなので割愛。

 

わらわらと湧いてきたガイアバトラーでしたが、ジャスティンとフィーナの謎フィーリングパワーで一掃できた。

それを見たリーンは一人で帰りました。

あの謎フィーリングパワーをミューレンと一緒に使おうと思ったのかな?

 

モゲの店&モゲの宿開店。

モゲの店には良い防具が売ってたので購入。

宿に入るリーン視点のイベントが入る。

ミューレンの説得を試みますが、当然ながら失敗。

光翼人の力が必要、ね。

リーンの力がって言ってればまた違ったかもしれない。

どのみちフィーナの名前を一緒に出してる時点であれか。

まあミューレンは光翼人2人の力が必須と考えているから当たり前ですが。

 

ジャスティン視点に戻って。

フィーナの力が必要なはずなのに、リーンたちは戦艦に乗って作戦を決行しに行ったようだ。

ジャスティンたちも後を追って軍事要塞Jへ。

ルゼット山脈をもう一度踏破しないといけない。

出てくる敵が強化されています。

レベルも相当上がってるね。

ルゼット山脈東に入ったところでガイアの進化イベント。

 

 

軍事要塞J

今回もこれといった戦闘はなく、イベントを見るだけのマップとなっている。

ガーライル軍の兵士たちの台詞が変わってるので話して回って。

Jっていうのは蒸気砲のJだったのね。

管制室に入るとイベント。

リーンが軍事要塞Jを完全に掌握した。

ガイアを倒すにはジャスティンとフィーナの力が必要だけど、その力はまだ小さく、完全なものにするためには時間がかかる。

そのための時間を稼ぐと言って特攻。

ジャスティンの制止もむなしくリーンは行動を起こしてしまう。

蒸気砲ごとガイアにガブリといかれたけど、口の中で蒸気砲をぶっ放した。

 

 

ジールパドンに移動しました。

フィーナはテントで休んでいるようだ。

ラップ、リエーテと会話するとミューレンが来てテントに入ってしまう。

ジャスティンも後を追って中へ。

ミューレンは精霊石を砕くため、残った光翼人のフィーナに協力を仰ぎにきたわけか。

リーンの言葉は全然響いてなかったわ。

でもジャスティンもジャスティンで、リーンが示した新しい道というのが明確に分かっていないから代案を提示することができない。

一応、精霊を頼るしかないっていうヒントをリエーテがくれていたはずなんだけど、みんなそのこと忘れちゃってるのかな?

 

 

 

 

ギドが会いたがっているみたいなので会いに行きます。

虹の山で別れて以来ですね。