グランディアHDコレクション 23 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

グランディア

 

 

 

 

ジール砂漠

カフーの里には一応戻れて、入り口にいるニッキと会話することは可能。

後は施設も利用できる。

そしてこのジール砂漠にはスペシャルステージと呼ばれるダンジョンがある。

後半になると行けなくなってしまうんですが、行けるタイミングが何回かあって、自分はギドが仲間になった時に行くつもり。

 

ジールサソリ、6匹も出てきてくれる。

ただ敵レベルが低いのかスキル経験値は全然だなぁ。

ミルダのソード、メイスのスキル上げには良いかも。

大陸割りで全体攻撃できるし。

ちょっとやってみたもののミルダの素早さが遅すぎて断念。

火スキルもないからソードスキルを上げるしかないんだけど、10上げても20しか上がらないからなぁ。

 

サボテンがアイテムの周りで踊ってる。

サボテンヘルムって装備を落としてくれた。

アゲハ帽子より防御力が1高く、魔封じ耐性がつく。

良いね。

多分ジールパドンに売ってる防具だと思う。

 

 

ジールパドン

到着!

早速ショップを覗きましたが、予想に反してサボテン装備は売ってなかった。

オーラアーマー20000……。

行動が上がるプラグスーツはミルダに譲って、ジャスティンとラップに買ってあげよう。

盾と防具は全部一新した。

ホテルで食事付き一泊。

この町ではまだイベントが起きないので先に進みます。

 

 

サバナ原野

ここにもスペシャルステージがありますが、ジール砂漠のスペシャルステージを攻略するときに一緒にやる予定。

いきなりマナエッグをゲット。

東に行こうとするとこっちじゃないと言われるけど、寄り道すること自体は問題ない。

レーヌは南だけど、東にずっと進んでもレーヌに辿り着く。

もう1つおまけにマナエッグをゲット!!

外に出たら早速ジールパドンに戻ってラップに魔法を習得させる。

特に集中してスキル上げはしなくて良いかな。

通常戦闘で、敵が密集してたらヒューイ、それ以外はディガンを使う感じで。

 

 

ブリナン高原

スキル上げはしないと書いたばかりですが、ここに出現するイノゴンというモンスターは仲間を呼ぶ。

スライムみたいに簡単に使ってくれないから時間かかるけど、最大で9匹になるらしいので良いスキル上げになる

と思いきやどうやっても9匹にはなりませんでした。

何か条件があるんだろうか??

2つ目のマップは雪玉を転がして道を作ると取れるアイテムがあったり、そもそも転がさないと進めなかったりする。

氷塊は触れるだけで爆散してくれる。

 

 

レーヌの村

ようやく到着です。

これまでに比べるとフィールドマップ2つ挟んでるからかなりの旅路だったね。

ショップでフィーナ用の鎧だけ購入。

後はアイテム整理だけしてと。

ではミルダのダーリンに会いに行こう。

 

こ、これがダーリンかぁ。

牛の亜人ってことで合ってるのかな。

ちなみにダーリンというのは恋人的な意味の呼び方ではなく、ダーリンという名前だった。

いや恋人なのはその通りなんだけど。

ややこしいな。

 

ミルダの家で質問タイム。

光翼人は一体……。

言い伝えでは、精霊石の力が1つに集まろうとするとき、力を受け継ぐ者『光翼人』が生まれる。

リエーテは光翼人ではなく、アレント神殿の神官。

 

石になった人を元に戻す方法は?

アレントに行けばその答えが見つかるのではないかと考えていたが、鍵を見つけることはできなかった。

それができるのは知恵のメダルを持ったジャスティンだけ。

 

エンジュール文明とガイアの関係って?

かつてエンジュール文明は強い力によって栄え、また強い力によって消滅したという。

恐らくその力は人が触れてはならないものだったのではないかと考えている。

 

 

 

 

次はエンジュール文明に詳しいデーリンから話を聞くことに。

その前に食事付きで宿泊だ。