ユニコーンオーバーロード 16 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

エルヘイム

 

 

 

落日の射手

敵のレベルは21。

茨の塔に向けて事前に周りを探索してたらこんなステージがありました。

おや? 固有キャラが出てきましたね。

ガラドミアさん。

かつては巫女を守る近衛だったが、ゼノイラ軍が侵攻してきた際に自身の部隊を全滅させたばかりか己の命惜しさに巫女の居場所を敵に教えてしまった。

それ以来ずっと身を隠してきたと。

よく見逃してもらえたなぁ。

ゼノイラ軍、意外に紳士?

 

今一度巫女のために弓を振るいたい。

そのため、まずは詫びとして武勲をたててきっかけを作る協力をしてほしい。

良いでしょう。

エルトリンデとの親密度会話見たいし。

正直巫女の居場所を喋っちゃったのは近衛として失格だと思うけどね。

敵に捕まって、拷問の末に……とかなら仕方ないと思うけど。

尚、ガラドミアは見張り台からサポートしてくれるだけで部隊で出撃する訳じゃない。

ただ見張り台を転々と移動するので常にサポートは受けられる。

 

勝利後のイベントで、エルトリンデとガラドミアが再会。

ん……?

なんだ、巫女の居場所を喋ったのは噓だったのか。

ゼノイラ軍の大半は元コルニア人で、今の解放軍もそれは同じ。

だから試したと。

試した結果解放軍がお眼鏡にかなわなかったとしてガラドミア一人じゃ何もできないんだから試す意味ないじゃん!

 

ガラドミアが解放軍に加入。

しかしクラスは固有でも何でもないエルフアーチャー。

リディエルと同じですね。

射手だけを集めた部隊……も作れなくはないのか。

シールドアーチャーを前に置けば。

でもそれ強いか怪しい。

 

採掘場が解放されました。

地図5枚と天のかけら4つ、鉱石と石一杯をげっと。

なんか採掘にかかる費用上がってない?

お宝探しは全てのエリアが開放されてからで良いかな。

 

 

魔女の言の葉

敵のレベルは23。

かなり広いステージで、随所に茨が敷き詰められているせいで飛行部隊以外は移動が制限される。

まあ無視して移動することも可能だけど、その間に矢とか投石が飛んでくるからあんまり無茶はできない。

その点飛行部隊ならストレスフリーで移動できる。

ただしこっちにも欠点はあって、アローレインでかなりのダメージを受けてしまう。

どのパターンでも回復しちゃえば大丈夫なんですが。

 

アルチーナには関係性の深いヤーナをぶつけました。

アレインとも専用台詞があったから、恐らく器って言ってたエルトリンデでもあったと思う。

アルチーナは倒すと北の拠点に移動する。

あまりにも距離が離れてたので近くにいたルノーの騎馬隊で接触したんですが、ルノーでも台詞がありました。

倒すとまた移動。

その後、茨の塔に繋がる門を、アルチーナがいる所以外全て制圧した状態で倒すとステージクリア。

アルチーナは戦う度に取り巻きが変わる。

 

 

茨の塔の中でイベント。

アルチーナも最初はコルニアのために戦っていた。

しかし降霊術を目の当たりにして考えが変わった。

……成程、ジェラールはアルチーナを庇って死んだのか。

ヤーナの言う通り、そんなんでアレインの体を依り代に戻ってきても喜ばないだろうなぁ。

一言謝りたかったとかならまだ理解できるんだけど。

死んじゃったよ。

 

古文書は燃やされていましたが、重要な個所は読めたみたいだ。

一角獣の指輪は契約の儀式を行えば真の力を取り戻せるらしい。

一角獣の指輪の持ち主が祭壇で乙女の指輪を渡す……?

その乙女の指輪とやらはエルトリンデから貰いました。

要するに誰かと結婚しろって話かこれw

祭壇の場所が分からないからまだ先の話だけど、こんだけ大量に

キャラクターがいる中で1人選ばないといけないの中々酷だな。

 

 

 

 

親密度会話見た感じだとエルトリンデが一歩リードしてた気がする。

個人的にはクロエとかタチアナとかシャロンとかニーナとかセルヴィとかフラウとかミリアムとかセレストとかロザリンデとかプリムとかオクリースとかベレンガリアとかリアとかヒル