FF14 光明の起点 7 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

6.5前編

 

 

 

アジュダヤの魂を救うことに成功した一行。

魂だけの存在になったアジュダヤですが、ヴリトラがヴァルシャンを動かすのに使っている眼のエーテルを使うことで、新たな肉体を与えることができるようだ。

子竜になった!

ゴルベーザはこれまでの行いもあって1人で去ろうとしますが、ゼロはそれを止める。

さっきの一撃で貸しは全て返した

だからこれからは、ゼロの関係だと言って。

 

いやー、ゼロは本当に良いキャラになったね。

FF4では和解はしつつも最後は別れることになったセシルとゴルベーザだけど

FF14では共に歩むことになりました。

ゼロはセシルではないけどね。

これは是非ともウヌクアルハイ達とも協力してほしいなぁ。

 

 

ヴォイドの月の地上に戻ってイベント。

クエストのタイトルが月竜の帰還になってる。

これはFF4の後日談をもじったのかな?

確か月の帰還ってサブタイトルだった気がする。

本当の意味で兄妹の再会だ。

ゴルベーザは気を使って、席を外しています。

 

ゼロとゴルベーザはこれから2人で旅をするようだ。

そんな2人にヤ・シュトラから贈り物が。

あれ? ノッケンじゃない。

詠唱が変わってる!

術式組み直しちゃったか~w

このノッケンに強化された霊鱗を埋め込む。

後は時々エーテルを分け与えるだけで消滅することはない。

ノッケンが再会の道標になってくれる。

というかいつか再登場あるかもですな。

 

ゼロからはゼロムスのメモリアを受け取りました。

これを使って第一世界に闇をもたらせば、2つの世界に釣り合いが生じるかもしれない。

代わりにヒカセンが持つ四天王のメモリアはゼロに託しました。

最後の選択肢でまさかの台詞差分。

声付きでウヌクアルハイ達に言及してくれるとは……!

ゼロ、また会おう。

じゃあな!

 

 

 

原初世界の月に帰還しました。

ゼロムスとの戦いは次元の裂け目から見えていたようだ。

ウリエンジェ達に報告後、今度はテルティウム駅のユルス達にも吉報を伝えに行く。

アルフィノとアリゼーは休暇を取ることになりました。

なんでも、皆から2人に休みをやってくれと頼まれているんだとか。

前回のこともあって完全に信頼を得ている。

 

今度はルヴェユール兄妹を連れてオールド・シャーレアンへ。

フルシュノだけでなくモンティシェーニュも来た。

報告を聞いたフルシュノは一瞬難しい顔をしましたが、大分角が取れたお陰か柔軟な対応を見せてくれた。

暁月前にアルフィノたちと言い争ってたのが懐かしいね。

さりげなく親子水入らずの約束まで。

 

ニッダーナから連絡が入り、太守姉弟帰還の祝宴のお知らせ。

ルヴェユール兄妹はフルシュノとの約束があるので欠席。

ウリエンジェも誰かとの約束があって欠席。

これはサンクレッドかな?

エスティニアンは出席。

ヒカセンは出席しますが、まずはリーンたちにゼロムスのメモリアを届けなければ。

クリスタルタワーの操作ができるように空のソウル・サイフォンも持っていくことになった。

 

リーンたちとのイベントもボイス付きだ。

事のあらましは覗き見ていたフェオが既に伝えていました。

ゼロムスのメモリアを使う話にはベーク=ラグも大興奮。

ここでもウヌクアルハイの名前が!

サブクエのキャラだからがっつりメインストーリーに絡めるのは難しいだろうけど、もはやメイン級の重要人物になりつつある。

 

ってガイア出てきたああああああ('Д')

声付きで喋ってるじゃん!

そんな……ガイアの記憶が……!?

エデンネタを放り込むスタイル。

でも今回はコーヒークッキーの方を選ぼう。

そうなんですよ、今はコーヒークッキーじゃなくてキャロットラぺっていうのがオールド・シャーレアンで流行ってるんだ。

ヴォイドとの交流についてはガイアは絶対に力になってくれそうですね。

ガイアもメインキャラに昇格して良いキャラだよなぁ。

でもそうするにはエデンをクリア必須にする必要があるか。

 

 

ラザハンに戻って祝宴に参加します>゜))))彡

お、エスティニアンと同席してるのは暁月後のメインストーリーで最初に関わった子供じゃない?

ヤ・シュトラ、ニッダーナと一緒にいるのはナブディーン。

泣き上戸でした。

ヴァルシャンはお前の弟じゃないわw

ナブディーン壊れちゃった……。

 

少し席を外してエスティニアン、ヤ・シュトラと話す。

次の冒険かぁ。

黄金郷とか、行きたいかなぁって。

ヤ・シュトラは次元跳躍理論についてまとめるため、しばらくは部屋に籠りきり。

間違いなく禁書になると思うけどねぇ。

こちら側から一方的に干渉できるようになるんだとしたら、良からぬことを考える人間が絶対に現れる。

まあヤ・シュトラの場合は自身が移動できるようになればそれで十分か。

エスティニアン消えるの早すぎぃ!

 

外ではヴリトラとアジュダヤが夜空に向けて咆哮をあげていました。

返ってきたってことはフレースヴェルグとティアマットからの返事があったのかな。

 

アジュダヤがちょっと喋れるようになってる。

もっと成長したら竜の眼を使ったヴァルシャンみたいな依り代を動かしたりもできるのかな。

最後にヴリトラに話しかけて。

 

一方その頃、オールド・シャーレアン。

クルルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

お片付けが終わったようだ。

ようやく放置していた手紙を呼んでくれました。

ん? 古い手紙?

中身もめっちゃ古いじゃん。

サンクレッドとウリエンジェに届いたのとは別なのか。

 

ガラフ宛の手紙だった。

送り主はトライヨラ連王国のグルー……。

グルージャジャかな?

かすれてて内容はほとんど読めませんでした。

辛うじて読めたのは、トラル大陸における黄金郷の調査依頼という文章。

しかしクルルの記憶ではバルデシオン委員会がそんな活動をしていた記録はない。

手紙の中には他にも珍しい意匠の耳飾りが入っていました。

このクローバーは何かの伏線だろうか。

 

そしてオールド・シャーレアンの港には一隻の船が。

エレンヴィルが連れてきたのはトライヨラからの客人。

この人がロスガル♀だと思ってたんだけど、足見た限り人間っぽいですね。

ロスガル♀がどういう見た目になるのか分からないから何とも言えませんが。

 

 

 

 

 

クソデカ続くううううううううううううう

次のファンフェスが待ち遠しい(既に終了)

ちなみに今回関わった主要キャラクター達の台詞が変わっていました。