Sea of Stars 2 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

禁断の洞窟

 

 

 

禁断の洞窟を進む。

宝箱から防具をゲット。

簡単なギミックをこなして奥へ。

新しいコンボ技を覚えました。

通常攻撃でHPを回復できるアクセサリもげっと。

焚火で回復助かる……。

敵が復活したりはしないのか。

いきなりラヴォスみたいなボスじゃん('Д')

HP高いだけのボスでした。

回復はコンボ技だけで事足りるね。

ムーメランが全然続かないぞ。

 

ワールドマップ出ました。

サングロー湖で買い物ができる。

2人の武器を買ったらほぼすっからかん。

釣りもできる!

根こそぎ釣りましたがツキマスとウミウシしか釣れず。

魚の売値は1Gでした。

至点の寺院はまだ入れず。

キャンプでセーブと回復ができる。

 

 

山道に入りました。

現在に戻ってきたね。

ガール出てきたああああああああ('Д')

お前そこにおったんかい!

お料理戦士か……これでおやつとかを作れるようになるのかな。

料理が開放されて、早速ベリージャムを作った。

進んで次の焚火。

商人からレシピを購入しました。

……ってこれレシピじゃなくてただの料理か。

失敗した。

 

結構分かりにくい宝箱とかあるなぁ。

全部回収するのは大変そうだ。

途中で既視感のある見た目の霧の長老と出会えました。

魔法を使わずに魔法を使う、という謎の力はもう心に根付いているらしい。

ガールの同行も許してくれたし話分かるね。

 

 

霧の長老の試練

スキルが封じられている。

攻撃すると生マナってのが飛び出すので、これを取り込んでから通常攻撃をすると敵にダメージが通る。

必ずアイテム落とす良い雑魚しかいない。

攻撃が痛いから消耗も激しいけど。

秘宝の語り部のお守りってのに手を出すのは避けたいところ。

 

3つのワープ先でギミックを解いたら先に進める。

霧の長老と戦闘になりました。

剣があるとカウンターで全体攻撃をしてくるので、剣を優先して攻撃する。

剣は倒しても復活するけど、その都度倒す。

回復はコンボで充分。

 

山道に戻ったら時間を進めるチュートリアル。

先に進むには時間を操作して日の光を当てる必要がある。

ワールドマップに出たらエバーミスト島の着陸場へ。

それぞれ霧の長老から予言を授かり、結構な力技で世界に旅立ちました。

 

早速至点の魔リングという良いアクセサリが手に入った。

防御すると全員のMPが1回復する。

虹の巻貝……蒐集家がいるらしい。

ワールドマップに出てムーアランドへ。

脆くなってる地面の下にキノコ一杯。

うーん、物語が進まないと回収できなそうな宝箱があるなぁ。

やっと焚火だ。

蟻が敵を呼びまくるせいで全滅しかけました。

おやつなくなっちゃったよ。

最悪なのが経験値増えないところだね。

キノコ汁のレシピをげっと。

 

ワールドマップに出ました。

風の湖で釣り。

全部釣ったので戻って。

お、新たなキャラクターと出会ったぞ。

旅の歴史家の生き残り。

至点の戦士にも気付いてくれた。

 

キャンプでお話。

この人はパーティメンバーというわけではなく、グリモアに記録される物語を聞かせてくれる人みたいだ。

同行者の枠に収まった。

謎解き? みたいなのでコンボ技習得。

ゼイルとガールの二人技だ。

ワンダラーにしつこく話しかけてたらキノコ汁くれた。

 

ワールドマップに出ました。

幼少期のガールが話してた通り、本当に竜が巻き付いたまま眠ってるんだなぁ。

石工の村へ。

 

 

石工の村

長老が戻らないと村人が慌てふためいてますね。

マルコマッドに皆殺しにされるとかなんとか。

土の魔導師か……退治することになりました。

語尾にモグがついてるのはモーグリリスペクトというわけでなく、単にモグラの種族だからかな。

アクセサリだと思って買ったらこれ秘宝だ。

難易度を下げるためのものだね。

 

 

風洞鉱山

穴に飛び降りたら長老見つかりました。

ああ、別に魔導士をどうにかするために来たわけじゃなかったのね。

勝手に勘違いされて戻るに戻れなくなったと。

動力を復活させると長老が地上に戻り、さらに下に飛び降りれるようになる。

北風のブレスレットをげっと。

ソーサラーリング的なアレ。

火トカゲという中ボス? を倒して。

上に戻ったら鉱山の鍵を使ってギミックを解いて宝箱を開ける。

交易人の証状。

 

先に進んでいよいよマルコマッドと対峙。

火トカゲもいますね。

両方と戦うことに。

火トカゲを攻撃していたら騎乗してきました。

攻撃手段も変化してる。

攻撃力えぐいけどコンボ技とおやつでどうにか回復して倒した。

マルコマッド、可哀想な子だった(´・ω・`)

後々仲間になったりするんだろうか。

 

 

 

 

次の目的地は港町ブリスク。

また新たな出会いに期待ですね。