ドレイクファング
1つ目のクエストの依頼人はルボルの弟子。
課題として出されたダリミルならではの肉切りナイフを作るために協力する。
聞き込みをして報告したら、今度は素材を探す。
目的地がもう1つのクエストと近いので一緒にやると効率が良い。
石灰を採取したら報告。
2つ目のクエストは大浴場の問題解決。
宝箱あった。
大量のボムと戦闘になる。
オールドフェイスフルっていう青いボムはウィルゲージがないのにHPが高く、結構厄介な相手。
報告して終了。
隠れ家にルボルの手紙が届いてました。
また召喚獣の構成を変更。
フェニックスはウィル・オ・ウィクスと転生の炎
ガルーダはガウジとイグニッション
ラムウはワインダップと裁きの雷
ラムウをタイタンにしたいんだけど、裁きの雷はテイクダウン状態で撃ちたいのよね。
タイタンの大地の怒りは軽量もしくは大型の敵じゃないと高威力にならないし。
ズゾノフ石灰棚
ルボルの話では、ドレイクファングにはウォールード軍が入り浸っているとのこと。
自国のマザークリスタルに他国の軍がいるのはおかしい。
更に様子を見に行ったルボルの仲間が帰ってこない。
色々きな臭いですねぇ。
巨人の顎とか巨人の大鎌とか地名がタイタンにちなんでる。
ドレイクファングが見えてきました。
バイロン叔父さんから、フェニックスゲート事件の後に逃げたことの謝罪と、ロザリアを取り戻す気はないかと聞かれた。
謝罪はともかくとして、クライヴにはやることがあるからなぁ……。
でも気持ちを伝えたらバイロン叔父さんも分かってくれた。
知人に会いに行くバイロン叔父さんはここでお別れ。
マザークリスタル・ドレイクファング
フーゴ、ご立腹。
あれ? 切断された手首から先はそのままだった気がするんだけど。
義手には見えないし回収してくっつけたのかな。
騎士長も一緒だ。
クライヴに勝つ方法として、マザークリスタルのコアを取り込むという手段を授けた。
しかもベネディクタが同じ方法で戦ったとかホラ吹いたよ。
生首送ったのもこいつでしょ絶対。
しかしコアを使わせるっていうのはこっちの目的にニアミスしてて不穏だな。
当然ながらアルテマサイドだよね。
クライヴ視点に戻ってきました。
灰の大陸にいるはずのオーク族がいる。
まあウォールード軍が連れてきたんだろうけども。
大して強くないね。
小さいタウルスって感じだ。
ドレイクファングの守備隊はオークによって殲滅されたようだ。
宝箱みっけ。
もう1個宝箱。
その先で強敵、オークウォーロードと戦闘。
オークの名前がメスマライズとかFF11で懐かしい。
クリスタル神殿、ではなくフーゴの居城へ。
騎士長の差し金でアンダーテイカーというゴーレムと戦うことに。
攻撃全てが避けやすいカモでした。
こんなんで試したつもりか!
ダジボーグ城
宝箱1つ。
レイスとレブナントが出現。
宝箱もう1つ。
玉座の間だ。
玉座ぶっ壊そうよロザリス城のお返しに。
まあ既にプライドはズタズタに引き裂いてるから良いか。
リッチも出てくるか。
レイス、レブナント、リッチの3点セットはもはやお馴染みですね。
フーゴの私室まで来ました。
マザークリスタルのコアを一望できる部屋か。
八つ当たりされたテーブル可哀想。
宝箱1つ。
クリスタル神殿のコア前でフーゴを見つけました。
フーゴ支店ではベネディクタの幻が見えてるみたいだ。
そしてイフリートに、というかクライヴがベネディクタに噛みつくという。
こんなん信じちゃう時点でもう大分おかしくなってるなぁ。
タイタンを顕現しようとするフーゴに対抗してクライヴもイフリートを顕現。
それを遠くから見ていたジョシュア? なのか?
今更フードで隠す理由が分からないから違うかも。
なかった両腕が再生した。
召喚獣バトル開始。
イフリートが馴染むわぁ。
途中でイフリートの防御技をラーニングしました。
倒しましたが、タイタンはコアの一部を食べて更なる変貌を遂げる。
え、ちょ、でかすぎぃぃぃぃぃぃぃぃ('Д')
デビルタイタンになっちゃった。
場所を変えて少しずつ部位にダメージを与え、最後にデビルタイタンの触手を突き立ててエンド。
かと思ったら内部にタイタンがまだいて再戦。
最初のフェニックスVSイフリートみたいな空中戦が始まる。
最後はイフリートもドレイクファングのエーテルを吸収して応戦。
なんとか押し勝てました。
目の前にコアがあったらそりゃ壊すよね。
ということでマザークリスタル・ドレイクファングの破壊に成功。
フーゴは完全に石化したっぽいか。
しかしクライヴが突然苦しみだし、謎空間で再びアルテマと対峙することに。
危うく呑み込まれそうになったけどジョシュアのお陰で助かった。
アルテマが不穏なことを言いだした。
クライヴの周りの人間を先に始末するってことじゃないのこれ。
え、バルナバスってオーディンのドミナントだよね。
こいつもアルテマ側なのか。
一方、クリスタル自治領のザンブレク。
薬売りの少女度々出てくるなぁ。
ディオンもかなり体弱ってるのかな。
あくまで民のことを想って行動してるね。
そこに一報が入る。
オリヴィエが神皇に即位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アナベラに好き放題やられてるじゃん。
これには流石のディオンも納得できず、抗議に向かおうとするもそこに来客。
ジョシュアがようやく来たぞ。
一目見てフェニックスのドミナントと気づいてくれた。
ここでの情報共有はマジで大きいぞ。
でもバルナバスがアルテマ側っぽいことが分かったからなぁ……果たして対抗できるのかどうか。