飛竜に乗って
寄り道
ガラフが乗ってきた隕石を超えた先にタイクーン城。
レナとファリス専用のイベントも起きる。
ジェニカというNPCに話を聞くとレナの姉の名前がサリサだと分かる。
アイテムは全部回収可能。
ウォルス城
の前に隣にある町でお買い物&アイテム回収して。
城の配水塔に出現するカエルを残り一匹にしてカエルのうたをラーニング。
シヴァを倒して召喚獣シヴァをげっと。
ガルキマセラを避けつつ地下のアイテムもゲット。
こそ泥一匹オオカミは逃がさず。
玉座の間で王様と話していたら新たな隕石が落ちてきました。
ウォルスの塔の近辺に落ちたようで、慌てて王様たちは行ってしまった。
ウォルスの塔
期間限定のダンジョン。
ウォルス王と兵士たちが倒れていました。
大人しいはずのガルラが暴れているようだ。
アイスソルジャーからミスリルソード、ワイバーンからミスリルナイフを盗める。
クリスタルルームでボス戦。
VSガルラ
ミスリルソードを装備したナイト四人で殴ってたら倒せました。
残念ながら間に合わず、クリスタルは砕け散ってしまった。
しかし欠片から新たなジョブを入手。
一つどうしても取れないかけらがありますが、これは確かものまね士で終盤に取れたはず。
塔は地面ごと海に沈んでしまいました。
バッツたちはシルドラに救出されたものの、最後の力だったようで今度こそ本当にシルドラとお別れ。
次は召喚獣として会おう。
ウォルスの隕石からワープしてカルナックの隕石へ。
フィールドに出現するワイルドナックから????をラーニング。
カルナックの町
ピアノを弾いて。
ショップで何か買うと拘束され、牢屋に入れられてしまう。
しばらくするとシドと会話イベント。
シドはクリスタルの力を増幅する技術を開発した張本人だった。
せめて火のクリスタルはと装置を止めようとしたところを捕まってしまったと。
クリスタルにひびが入ってようやく危機を悟ったのか、大臣が牢から出してくれた。
カルナック城の宝箱は諸事情でまだ回収できない。
改めてカルナックの町でお買い物をしたら火力船へ。
火力船
内部は入り組んだダンジョンになっている。
モトルトラップにサンダーを使って自爆を使わせてラーニング。
クルーダストのフラッシュが鬱陶しいので目薬多めで。
最深部で操られたカルナック女王とご対面。
VSリクイドフレイム
全員黒で氷のロッドを持たせてブリザラ連発で楽勝
と見せかけて魔法が何も効かないモードがあり、全ての攻撃に対してカウンター攻撃してくる? ので、物理攻撃、魔法攻撃、回復とバランスのいいジョブ構成じゃないと厳しい。
勝利後、クリスタルルームでイベント後、制限時間内にカルナック城脱出。
宝箱、敵、共にこのとき限定です。
ほとんどの宝箱から敵が出てくる。
ラーニングを付けておけば、ギガースからエアロラを、アイアンクローからデスクローを覚えられる。
脱出後、クリスタルのかけらから新たに3つのジョブをゲット。
カルナックの町で取れなかったアイテムを回収して。
大臣と女王が宿屋にいますねぇ。
酒場で古代図書館にシドとシドの孫がいることを聞ける。
カルナックの町の南西の砂漠にいるドルムキマイラからアクアブレスをラーニング。
古代図書館周辺に出現するミスリルドラゴンを操って融合を使わせてラーニング。
ラーニング作業が楽しくて仕方ない。
青魔導士はとっくにマスターしてるので、アビリティはラーニング一択です。
古代図書館
期間限定の敵ばかりですが、宝箱は少な目のダンジョン。
64ページからレベル5デス、256ページから月の笛とガードオファをラーニング。
レベル5デスは喰らわないといけないので調整が必要。
3人殺して1人でレベル上げすると早い。
ガードオファは融合と同じで操る必須。
本を調べるとイフリートと戦闘になって、倒せば召喚獣げっと。
イフリートはシヴァ、魔法剣ブリザラ、ブリザラ、氷のロッドなど弱点を責めればサクッと倒せる。
最深部でボス戦。
VSビブロス
火弱点なので、そこを突けばサクッと。
プロテスをしてくるので魔法剣はイマイチかも。
マジックハンマーをラーニングしました。
ミドに話しかけると秘密の抜け穴から入り口まで戻ってこられる。
ミドは火力船を動かす方法を見つけていた。
シドの様子を見にカルナックの町の酒場二階へ。
孫に活を入れられてやる気を取り戻したシド。
ポカポカモーション可愛い。
火力船に行くと火力船改造イベント。
完成までの間にガラフがかなり記憶を取り戻しました。
シドとミド、祖父と孫のやり取りが過去の記憶を想起させたか。
目を覚ますと火力船が完成していました。
クレセントの町
火力船で行けるところは限られているので、モンスター図鑑だけ埋めてきました。
町に入ると火力船が沈んでしまう。
クレセントの町がある三日月島の北の小島でブラックフレイムから黒の衝撃をラーニング。
ピアノを弾いて、お買い物して。
詩人に話しかけると歌を教えてもらえる。
クレセントの町の南西にある黒チョコボの森で黒チョコボに話しかける。
黒チョコボはクリスタルのかけらを呑み込んでいて、吐き出させると新たなジョブを2つげっと。
船は失いましたが黒チョコボで移動できるようになりました。
寄り道
ワールドマップ北東にある山に囲まれた町、リックスへ。
ここはバッツの故郷です。
それだけで訪れる価値がありますが、かつてバッツが住んでいた家でオルゴールを調べると回想が見られる。
このオルゴールの音色を聞いて何故誘惑の歌なんだw
他にもバッツが高所恐怖症になった経緯も分かる。
今度はワールドマップ北西にあるイストリーの村へ。
この周辺ではラムウが出現するので、倒すと召喚獣になってくれるアイテムを落とす。
羊に蹴飛ばされた先にいる詩人に話しかけると愛の歌を教えてもらえる。
ストーンゴーレム、ミニドラゴンが期間限定の敵みたいだ。
ミニドラゴンは普通に戦うとやたらと堅いので、属性杖を合わせた召喚魔法で倒す。
経験値も美味しい。
最後にワールドマップ南西のジャコールの町へ。
ピアノを弾いたら用済み。
本命は近くにあるジャコールの洞窟。
どくろイーターは風水士のちけいで倒せる。
風水師をマスターしたら、アビリティにちけいをセットすることでバーサーカー以外ならどのジョブでもABPを稼ぐことが可能。
ということで、バーサーカー以外のジョブをマスターしてきました。
ブースト最高!