ラストダンジョン
月の地下渓谷
月の民の館から中に入れる。
月のクリスタルの台詞が変化しています。
村雨を調べると白竜と戦闘。
地下五階の小部屋でアラームを使ったプリンプリンセス狩り。
ピンクの尻尾は大事なもの枠ですが、ちゃんと複数集められる。
5つ集まったら満足。
ドロップ率が上がっているとはいえアラーム99個で揃うとは限らない。
テレポで戻ってアダマンアーマーに交換してきた。
これでトロフィーもげっと!
更にバハムートを召喚できるようになったことで、幻獣の町とシルフの家の隠しアイテムが取れるように。
月に戻って。
アダマンアーマーのお陰で敵の攻撃が痛くなくなりました。
少なくとも物理攻撃は怖くないね。
後列とはいえベヒーモスの攻撃がリディアやローザでも1とかだよ。
ラグナロクを調べるとダークバハムートと戦闘。
魔法主体なので回避できないと手痛いダメージを喰らう。
ホーリーランスを調べるとプレイグと戦闘。
初手全体死の宣告を放ってくるので速攻で倒す。
リボンが入った宝箱に近付くとルナサウルス×2と戦闘。
正宗を調べるとタイダリアサンと戦闘。
マップの景色が変わると敵の種類も変わる。
最後のフロアではゼムスブレスとゼムスマインドという敵が出てくる。
通常モンスターはこれで終わり。
残るはラスボス二種のみだ。
最深部に到達。
既にフースーヤとゴルベーザが諸悪の根源であるゼムスと対峙していました。
黒魔法と白魔法を連発後、懐かしの いいですとも! でWメテオ。
これでゼムスの肉体は滅びますが、魂が暗黒物質と化し、ゼロムスと名を変えて二人に襲い掛かってくる。
メテオを吸収され、ゴルベーザがクリスタルを使うも効果なし。
逆にメテオで返り討ちにされてしまった。
地上の仲間たちの祈りで目を覚ましたセシル。
ゴルベーザからクリスタルを託され、戦いに挑む。
パロム&ポロムが仲間を復活してくれる。
更にギルバート&テラ、ヤン&シド、フースーヤ&ゴルベーザが体力を回復してくれる。
アイテムからクリスタルを使うとラスボス戦へ。
バイオやビッグバーンによる全体攻撃が痛いので、ローザは毎ターンケアルガするくらいで丁度良い。
他は全力で攻撃。
BGMが丁度一回りしたところで倒せました。
やっぱこのBGMは熱いね!
エピローグ。
ゴルベーザは眠りにつくフースーヤについて行く。
パロム&ポロムは魔法の修業中。
エブラーナの王子、エッジは娘の尻を追っかけつつもリディアのことが忘れられない模様。
リディアは幻獣の町で暮らしていた。
ヤンはファブールの王になっていました。
ギルバートはアンナを想いつつもダムシアンの復興に尽力。
セシルはバロンの王、ローザは妃に。
ジオット王とルカは戴冠式に招待されているようだ。
カインは試練の山で兜を取って修行中。
最後に戴冠式の様子が描かれてエンド。
スタッフロールだ~。
トロコンも!
実はチョコボの森を二ヵ所ほど見逃していました。
あんな所にあるの初めて知ったよ。
次はFFⅤです。
今度こそリアルタイムでプレイした最初のFF。
当時はゲームは1日30分の縛りがあったのでがっつりプレイはしてないけど
だからこそ記憶に残っているのかもしれない。
でも他にやりたいゲームなかったからジョブマスターまではやったんだよね。
ラスダンが確か経験値入らない仕様で、そのせいでクリア時も50に届いてなかった気がする。
だからレベルは意識してあげるつもり!
