クレリア地方
ついて早々、パーティクエストが解放された。
これだよ。
これがやりたかったから戦闘を控えてたのだ。
おお……新しい素材がショップで売ってる。
んあ!? アトリエに戻れないじゃん。
これはシビアに素材集めしないとだ。
と思ったら船調べたら戻れたよ。
パーティクエストやってたらボオスとクラウディアがやられてしまって、どうにか戻れないかと調べた甲斐があった。
というか戻れるならショートカットで戻れても良いじゃん!!
ワールドクエストとキャラクタークエストが発生してたのでこなして。
装備に不安を覚えたので、錬金繊維999→クロース999→チュニック999を調合。
特性は全能の力、みなぎる力、竜鱗の力。
めっちゃ適当です。
リビルドで大量にクロース投入したけどステータスが伸びなかった。
リビルドではステータスを盛ることができないみたいね。
過去作もそういう仕様だったっけか。
つまり調合時にクロースを大量投入して、リビルドで特性とか効果を引き出すようにすれば良かったんだ。
まあ適当に作った装備だからOKです!
次からは気を付けよう。
クーケン地方を探索時にクリミネアとゴルドテリオンの素材が手に入ったので、新しい斧とハンマーを全ての効果を引き出した状態で作れた。
それで再探索してきたわけですが、新しい素材はほとんど手に入らず。
改めてクレリア地方を探索。
エメラルドグラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
探索中でしたがすぐにアトリエに戻った。
全ての効果を引き出したエメラルドバンドを調合。
これで更に探索が捗りますね。
クーケン島対岸近郊は全て行けるようになったぞ。
サルドニカに到着しました。
予想以上に馬鹿でかい町だった。
ライザ2とは縮尺が変わってるからあれだけど、ぱっと見王都よりも広いですね。
やっぱりここもボーダーコリーしかいないじゃないかw
マルモ広場でサルドニカが抱えている問題を教えてもらった。
魔石派とガラス派がいて、どちらが彫像をたてるかでもめているらしい。
最終的に協力して作るのが鉄板の流れですね。
街の宿に泊まるのはお金がかかるので、街の外の空き地に拠点を建てることになりました。
更にロミィと再会。
ショップ開発が解放された。
そしてゴールドコインと交換で貴重な素材がもらえる。
女王グモの巣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで虫取り網をグレードアップできるぞ。
別のショップで草刈り鎌のグレードアップに必要な蓄雷樹も買うことができた。
早く調合しなければ。
街の外って近くなのかと思ったら結構離れてた。
仕方ないのでアトリエに戻って調合します。