モノクロームメビウス 30 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

刻ノ代贖

 

 

戻ってきたオシュトル達にホノカからの念話が届く。

現状を把握したオシュトル達も聖廟に向かいます。

一応、帝からの勅命ってことなのでライコウにとやかく言われる心配もないね。

聖廟内部へは万屋から入れるようだ。

ミカヅチの新しい武器、打ち直したらめっちゃ強くなった。

数値だけでこれ選ぶのも有りだね。

 

こ、このタイミングで依頼とな。

じゃあ本当にラスダンってことですね。

まさかアーヴァ=シュランに行くのではなく、向こうがこっちに来ることになるとは。

イルペカ宝鉱で依頼受注。

発掘物が動き出して占領されちゃったらしいので解決する。

遺跡のガードロボットの色違い。

結論から言うと、部屋が汚いから掃除してただけでした。

個性豊かなメイドロボだ。

全ての依頼を達成したのでトロフィーげっと!

 

序盤の会話イベントで出てきた万屋の冷蔵庫、まさかの隠し通路に繋がる階段だった。

隠し通路を進む前にABL解放して。

ハルのランクもMax。

これもトロフィーげっと。

ABLはまだ手に入ってない素材がある。

聖廟で手に入ることを願おう。

 

 

聖廟

隠し通路を通った先は聖廟裏の渓谷でした。

入って早々にライコウと合流。

一人で先行っちゃったライコウの武力についてこのタイミングで考える一同。

生身だと弱そうですが呪法は使えるのでは?

ライコウが一時的に仲間に!

依頼のディコトマみたいに戦ってくれるのかな。

 

うわあ……二人の白皇で上から見たあの大地を探索できるなんて誰が思っただろうか。

これはワクワクしますね。

早速ライコウが戦うところを見せてくれた。

マップはスイッチを操作して通れる道を変えて進んでいく感じ。

正規ルートは南東方面。

同じようなギミックのマップをもう二つ攻略する。

三つ目のマップは多少頭を捻る必要あり。

 

最後のセーブポイントに到着。

ライコウに話しかければ一気に最深部までショートカットできるらしいので、一旦戻ってABLを開放してきました。

これで全開放のトロフィーをゲット。

素材が集まってればよかったけど、そう都合よくはいかず素材集めるためにかなり敵を倒すことになった。

強めの敵の素材の必要数が1つだけなのは温情かな。

 

 

 

 

これで後はクリアするだけでトロコンのはず。

と思って確認したらダイコン全討伐を取得できてなかったので頑張って倒してきました( ゚Д゚)