軌跡マラソン711 黎Ⅱ | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

最終幕

 

 

アラミス高等学校

グラムハートが来てから変化した台詞を回収していく。

ライエルの家族が来てますね。

ちび達可愛いじゃないか。

シニョンを彼女だと勘違いしてますが……いつも通り、周りからフラグを立てていくんだろうなぁ。

全部このパターンだからね!

カーチスの両親の台詞が面白いw

スウィンからデートを提案されて固まるナーディア。

スウィンはエースの代わりを意識してただけなのか。

じゃあ二人の距離が縮まるのは早そうだ。

東方茶屋にシズナとニナ。

ファン・ルウとクロンカイト教授の取材をしているマリエル。

カシム、ミラベル、フェリ、リゼットの四人。

やはりカシムとミラベルはそういう関係なのか!?

 

シェリドと向かい合っているのはアシェン、ジャック&ハル。

目利きゲーム中だった。

キサラは保護者達とお話し中。

レベッカの引きこもりは改善されたのかと思いきやそんなことはなかった。

ゴッチ監督、ジュディス、ジータにナージェ。

映画談議に花が咲いていますね。

ジェス、キャロル、レイモンドの三人が遂に邂逅。

三人が三人とも前を向いてるのが素晴らしい。

お見合い相手の前で食い逃げ班を追い詰めるソニア先生。

 

講堂の中にダスワニ警部の娘と奥さんがいた。

どうやらダスワニ警部は仕事みたいだ。

ホーカーの所と違うのは、奥さんがフォローしてくれるところだよなぁ。

舞台で軽快に踊っているみっしぃ。

舞台袖にはアイドルユニットのウィズユーとマネージャーのナタリー。

みっしぃ関連の4spgの依頼人だったロージィもきてる。

ハリーとシーナっぽい子供がいるけど恐らく別人かな。

ユメちゃんがクズレーサーとポーレットと合流してますね。

アーロン、カトル、シャヒーナ、ユリアンはステージの最終確認中。

 

再び校内、サァラ、エスメレー准教授、エレインがお茶中。

オデットとアルベールはレンちゃんが来た時の話をしてくれた。

クイズ大会の司会がトワ会長じゃなくなってる。

ダスワニ警部はネイト捜査官のところに来ていた。

仕事は自分が引き受けるから来なくて構わない、という心遣い。

だがそれは家族との時間を諦めて得たものだ……。

生徒会室の前にカエラとコーディ。

生徒会室の中にいるのは恐らくレンちゃん、トワ会長、マティルダ先生、キンケイド、そしてグラムハート。

そろそろ例の計画が発表されるのか。

コネクトポイントが一つ追加された。

 

あれ? ハリー、ホーカー、シーナたちがいないな。

ハリーとホーカーの仲直りイベントは絶対にあると思ったのに。

学校の外か?

どのエリアにもいない。

いたわ。

話しかけてないのにグレーになってるから気づかなかった。

二通り会話発生したから自分の勘違いじゃないはず。

追加されたコネクトポイントはユメちゃんに使いました。

 

 

ユメちゃんのコネクトイベント

楽しみに待ってた自転車が届き、早速乗ってみたいというユメちゃんに付き合うヴァン。

何度転んでも諦めないユメちゃんを見て、痛かったら泣いても良いと言うヴァン。

しかしそれに対してユメちゃんは

「イタいことがあっても泣かないで、ユメにニコッとしてたでしょ。ユメ、覚えてるから」

ここから3年前の回想へ。

駆け出しを抜け出したくらいの頃に受けた依頼で、依頼人に大けがをさせるミスをしてしまった。

築き上げた信用は地に落ち、依頼人からも当然恨まれた。

そんなときにユメちゃんと話したときの記憶。

今よりも3年前だから更に幼いときか。

あー……ユメちゃんのエピソードは泣ける。

 

 

 

 

メルヒェンガルテンの最終フロアを3回攻略。

特にイベントはなかった。