牧場物語 再会のミネラルタウン 33 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

 

 

八日目~十三日目

日課をこなして。

十四日目 土曜

この日は冬の感謝祭。

一年目は次々にヒロインたちがプレゼントを渡しに来てましたが、今年は結婚しているからか誰も来ない。

妻ですら何もくれなかったので寝ました。

寝ている間にエリィがリュックにオランジェットを詰め込んでくれたw

 

十五日目 日曜

日課をこなして。

この日は前回の子供イベントが丁度一月なので、何かイベントが起きると思ったんですが起きませんね。

まあペットショップ行くか。

冬のペットショップはカピバラって分かってるから、今日は別に行かなくても良かったんですが……。

試しに白カピバラ買おうとしたけど飼い慣れてからにしろと言われた。

まただよ!

新しいの買う度に条件満たさないと駄目なのか。

トロコンで一番時間かかるのこれだったりする?

 

十六日目~二十三日目

日課をこなして。

一回だけ大雪に遭って畑が荒れました。

冬なのでダメージはありませんけどね。

二十四日目 火曜

日課をこなして。

聖夜祭ですが何も起きない。

結婚してるから手紙でのお誘いもないし。

流石に何もないってことはなさそうなので時間を進めてみる。

お……ごご6時10分に家入りなおしたらイベント起きた。

一瞬で終わった(´・ω・`)

 

二十五日目 水曜

日課をこなして。

懺悔して。

夜に就寝。

さて、靴下の中身は。

サンドローズだ!!

 

二十六日目~二十九日

日課をこなすだけの日々。

三十日目 月曜

日課をこなして。

時間を進めて、夜。

年越しそばと初日の出、どちらかを選択する。

去年は年越しそばだったから今年は初日の出を見に行こう。

ということで山へ。

あ、特にエリィと一緒に見るとかではないのかw

どうりでベッドで寝てたはずだよ。

 

 

 

次回からは三年目。

四年目までは作物も育てないので更に省略が捗る。