超次元ゲイム ネプテューヌ SisterS VS SisterS 19 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

チャプター11

 

 

浮遊島

入ってすぐ、この時間軸のマホの回想イベント。

ちょっと進むと強制戦闘。

このマップめっちゃ広いですね。

しかも扉開けるスイッチが広範囲に散らばってるから何度も来た道を往復する必要がある。

まあこれまでの使い回しマップとは違って新鮮なので苦痛ではない。

梯子マークの台座がシュール。

途中でゲハバーンが何故この場所にあるのか、という疑問にイストワールが三行で答えてくれるイベント。

二つ目のエリアを少し進むとマジェコンヌ戦。

また話の途中で終わっちゃったよ。

 

この時間軸のマホがマジェコンヌに乗っ取られてしまいました。

グレイシスターがISクリスタルを奪いますが、マジェコンヌは余裕そう。

マジェコンヌ自身も時間跳躍で未来から来た存在だった。

グレイシスターに便乗して来たんだね。

しかもこの時間軸のマジェコンヌと同化、シーリィの能力すらもコピーしてめっちゃパワーアップしてる。

セルかな?

 

グレイシスターが対消滅を狙って賭けに出る。

そんなときにネプギアが気づいたのは、このパラドックスがバズール現象と同じだということ。

幾度となく時間跳躍をしてきたグレイシスターは、存在しているだけで時空を歪めるようになっていた。

何かを悟ったグレイシスターはシーリィと共に時空の裂け目に落ちた。

これでマホと繋がる……ねぇ。

一先ず退避、退避。

 

プラネテューヌでお話。

ISクリスタルを奪われ、グレイシスターもいない。

更にはアンリからの報告で、各地でバズール現象が起きていることが判明する。

しかも抑制装置のある都市周辺は凍結現象も。

ルウィーだけの現象ではなかったか。

グレイシスターが残してくれたという改良封印装置の設計図が鍵だね。

 

みんつぶのマジフォソ子ってこの時間軸のマホだったぽいな。

全然チェックしてなかった。

なんかショップにとんでもなく高額な装備が売ってる。

2500万とかどうやっても手が出せないぞ。

まあその一つ下の装備でも十分強いか。

そして闘技場Sランク制覇の装備が店売り品に負けました。

 

プラネテューヌを回って各キャラのイベントを回収。

イベント終わった後は物言わぬ石像状態になる('Д')

最後は姉であるネプテューヌに元気を貰って封印装置完成。

ネプトラルタワーってのが唐突に開放された。

隠しダンジョン的なやつか。

これはクリア後で良いね。

 

 

ギョウカイ墓場ってラストだよね。

多分エンディング分岐があると思うけど、最初はこのままいきます。