軌跡マラソン589 黎 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

夜の理科大学

 

 

理科大学に侵入者。

ステルス使って隠れてる奴がいますね。

これカエラか?w

大学内を捜索して侵入者を追い詰めることに成功。

やっぱりカエラじゃないか('Д')

 

一連の導力ネット関連の不調は

キャラハン教授が研究のために、都市中全ての導力端末を使って並列分散処理を行っているのが原因ってことか。

だからクロンカイト教授はあんなに問い詰めてたんだなぁ。

原因を突き止めた矢先、カトルの元にキャラハン教授から不穏な通信が。

急いで特別研究棟に行くと、部屋が派手に荒らされていた。

幸い研究員は無事でしたが……。

まあ例のごとくアルマータと繋がってて、用済みになったからポイされたんでしょうな。

 

翌日。

ジスカール技術長に叱咤されて観念したタウゼントが知っていることを話してくれた。

キャラハン教授の様子がおかしくなったのはここ1、2年のこと。

共和国軍から次世代兵器刷新の依頼で、長年キャラハン教授が引き受けてきた分野のコンペでクロンカイト教授に敗れた辺り。

以来、キャラハン教授は憑りつかれたように独自の研究を進め始めた。

研究内容は謎だが、相当な設備投資と人的資源を必要とする何らかの研究。

やがてキャラハン教授は外部スポンサーを手当たり次第に当たるようになっていった。

そして半年前にアンカーヴィル商会なるところが破格の投資を申し出た。

アルマータだねぇ。

 

クロンカイト教授に負けて、血眼になりながら進めている研究となると

同じ分野の可能性が高い。

そこにアルマータが協力してるとなると……、

やばいな。

冗談抜きで列車砲以上の大量破壊兵器かもしれない。

現代に寄せてるならもしかしなくても核兵器か?

導力供給網の異常もまた悪化してきている。

ということは別の場所で研究が続けられているってことでもある。

セキュリティーカードのランクがBになりました。

カトルが行動を共にすることに。

 

 

新市街

ハリソン……この人はクエストの依頼人かな?

アルヴィスがちょっと頼りになるようになってるじゃん。

モーターパビリオンの照明も調子が悪い。

ユニファ達は旅費が尽きて帰るらしいですが、その前にジスカール技術長? に挨拶するとか。

セリオン研究員が釣りしてる……良いなぁ。

カトルの武器を改造で強化。

ユリアンの話からティータの名前が出ました。

当たり前だけどみんな卒業してるんだよね。

ユウナ達の卒業後も気になるけど、リィンはまだ先生やってるのかなぁ。

どうせなら遊撃士みたいなそれなりに自由に行動できる職業に就いててほしい。

 

 

次は職人街から。

パワハラ教授のクエストは終わらせられるんだろうか。