FF8 11 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

エスタへ

 

 

俺、本当は他人にどう思われてるか気になって仕方ないんだ

でもそんなこと思ってる自分も嫌で……

だから自分のこと、他人に深く知られたくなかったんだ

そういう自分の嫌な部分、隠しておきたいんだ

スコールは無愛想腕何考えてるか分からない奴

みんなにそう思われていればとっても楽だ

分かるわぁ……(´・ω・`)

 

みんなと合流。

更にイデアが一時的にパーティイン。

このタイミングでゲストキャラが来るとはね。

GFも増えたし……やるか。

イデア稼ぎ。

とりあえず大塩湖のボスを倒してと。

この先に進むとラグナ編が始まってしまうんですよね。

 

で、1時間ほどやったらですね。

敵がドロー&はなつをやってきまして。

デスで殺されました。

更に30分くらいやったら、ストップくらったりブライン喰らったりでまともに狩りができなくなりまして。

進めることにした。

もう少し進めたらイデア稼ぎ再開します。

 

 

ラグナ編その5

エスタ兵との戦闘はブレイクで。

ターミネーターは極稀に石化が入るらしいけど、掃討確立低いのでGFで倒す方が楽。

オダイン博士ってこんなキャラだったか……w

月間武器創刊号が拾える。

ターミネーターとの戦いが続くので経験値を入れるキャラは慎重に。

エルオーネを救出したところで終了。

 

 

エスタ

ルナゲートに行けばシナリオ進行となりますが、その前に色々。

ショッピングモールでペット通信などを購入。

更に万能薬や状態異常回復系をマックスまで購入。

エアステーション前のエリアにいる補佐官と会話後、官邸の秘書に話すとオカルトファンを落とす。

 

外に出たらルナゲートを通り過ぎ、その南にあるティアーズポイントを目指す。

ソロモンの指輪を入手。

モルボルの触手6、鉄パイプ6、万能薬改6を持った状態で使うとGFげっと。

これで現時点で取れるGFは全て取りました。

 

ということでエスタ大平原でイデア稼ぎ再開。

モルボルの臭い息が非常に厄介で、徐々に石化と混乱はバトル強化してても無関係に死ぬ要因となる。

まずはST防御でこの二つの耐性を100にして、グラシャラボラスのST防御4を覚えたら暗闇と睡眠も耐性100にする。

これでしばらくやったら早々にイデアのレベルが100になってしまった。

まだGFのアビリティ覚えてないのあるのになぁ。

それはまた他のGF取ってからでいいか。

 

 

メインストーリーを再開しようと思ったんですが。

SeeDランクが17だったので、SeeDランクMaxのトロフィー、トップランカーを取ることに。

SeeDランクを上げるにはチュートリアルの試験を受けるのが手っ取り早い。

30回までしか受けれない上、トロフィーの判定が試験限定らしい。

17だと14回試験クリアすればトロフィーを取れる。

でも試験はスコールのレベルまでしか受けれないため、いまだ初期レベルのスコールのレベルを15以上にする必要がある。

ということで別データでサクッと獲得しました。

ストーリークリアしたらそのままプラチナトロフィーが取れると良いな('ω')