あらすじ
禁断の地ヴェルゼリア。
古の時代、この世界を闇に閉ざそうとした魔族が封じられたとされる土地である。
その地下にある闇の神殿の中では禍々しい石像に囲まれ、松明の光に照らされた巨大な祭壇が、不気味に浮かび上がっていた。
その祭壇には一振りの体験と、左右にリアナによく似た二人の少女が立ち尽くしている。
そして祭壇の前に立つ黒衣をまとった男の口から発せられる詠唱は、魔剣の復活が近いことを告げていた。
章タイトルがトライアングルってことだったので、これもネタバレですね。
魔族が裏切って三つ巴になるっぽい。
そしてシナリオ分岐の選択肢アリ。
ソニアの説得もあるか。
正面にロウガを配置すれば最初のターンでソニアを撤退させられる。
しばらくするとジェシカ達が第三勢力として参戦。
南から出現するので同時に相手することにはならない。
ボーゼルは全く動かないのでここもレベル上げには良いかもしれない。
ってあれ?
ソニアの説得に成功できてないな……。
やり直しました。
どうやら傭兵でソニアの傭兵を殴っても失敗になる模様。
分岐はボーゼルを選びました。
あらすじ
闇の王子ボーゼルは魔剣の封印を解くためだけに帝国を利用していたのだが、すでにエグベルトはその事態を見抜いていた。
ボーゼル、帝国そして光輝の末裔の三つ巴の戦いの結果、勝利を収めたのは帝国であった。
だが、その戦いの中でボーゼルはアルハザードを持ち去ってしまう。
帝国はアルハザードに対抗するためラングリッサーの封印を解き、急ぎボーゼルのいるヴェルゼリアへ向かう。
ボーゼルの居城ヴェルゼリア城に迫った時、城門の前に立ちふさがったのは、ロウガの妹である少女ソニアだった。
ホーリーロッドでラングリッサー解放のくだりはイベントで済んだ。
というかレアードって仲間にならないのかなw
お馴染みの稼ぎマップだけど、ソニアの傭兵に手を出したら説得失敗になるかもしれないからなぁ。
まあ最初の一回目はメテオぶっぱでいくか。
アイテム回収もあるし。
殴らずに説得成功。
ソニアが近づいてくるまでにかなり会話があって、近づいてきたタイミングでロウガを行かせればOKな感じかな。
そしてソニアが仲間になったわけだが。
流石に遅くないかね!
もう18章だからここから何をどう活躍させれば良いんだろう。
他ルートでもっと早く仲間になったりするといいな……。
あれ? これHルートになってる。
ここでHルートやってGルートにやるのはあれなので先にGルートやります( ゚Д゚)