FINAL FANTASY XV 21 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

グラディオとのイベントでまたピラルクを釣ることになった。

ルアーを手に入れました。

物凄いバハムートっぽいネーミングのルアーだw

 

レスタルムでホリーの連続クエストをこなす。

点検点検点検……。

 

 

コースタルマークタワー、りねーんじ!

今気付いたけどここって結構鬼畜仕様だよね。

料理で強化して挑みたいのに、ここは夜じゃないと入れないから時間がかなり無駄になってしまう。

キャンプの料理をフル活用できないってことだ。

 

き、きつすぎる。

何このウルフラ祭り。

計四回行ったり来たりを繰り返す仕掛けがあるんですが、その内三回はウルフラマイターと戦う事になる。

最初は一匹、二回目は二匹、三回目は三匹か四匹(覚えてない)+ナーガラージャ

レベルの低いプリンとガルキマセラも一杯。

確かにレベルはみんな50以下だけどさぁ……個体としての強さが普通の敵よりも大分強いんだからさぁ……。

推奨レベル55ではないよね、うん。

 

最深部でボス戦。

ジャバウォック

レベルはいくつだったかな……57くらい?

ぶっちゃけその前の乱戦がきつすぎたせいでこいつの印象はゼロ。

だって怖いの石化くらいで弱いもの。

 

大変だった……ここの攻略はこれまでで一番大変だった。

ディーノのクエストも終わらせることがで来たので報告。

更にカエムの岬の畑で収穫した野菜と交換でクエアイテムを入手し、それを報告してまた一つクエスト終了。

 

 

さて。

新天地、行くぜ!!!