テイルズオブゼスティリア 二十九話目 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

塔の町ローグリン。
こんな辺境の町にも導師の話は伝わっているのね……。
明らかにディスカバリーと思われるティポ人形がありましたが、どうせスキット発生しないだろうしスルー。
悲しい。

十万あったお金がすっからかん!
アリーシャの武器が売ってるのはここで加入するってことだろうか。

アルマ次郎さんのサブイベントまで発生してしまいましたが、これもやって良いのかな……。
ロゼとの会話には載ってないんだけど。

こなすべきサブイベントは象憑魔浄化とアルマ次郎さん。
象を探しがてらトリスイゾル洞まで来たけど、これまでに象は発見できず。
なのでこのまま内部の探索へ。

いきなり意味深な棺があったけどあれはなんだ……。
敵は原野に出てくる鳥や大陸橋の鳥、後はスカンクとリスの混血みたいなモンスターくらいで、まだ来るべきダンジョンではないはずだけど大したことないですね。
何より道がほぼ一本道なのは嬉しい。
無事セーブポイントに到着。

アルマ次郎さんではなく、ただのダンゴムシでした。
レベルは70、HPは約30000
廃村で戦ったステンノーよりは低い数値ですが、仲間の死亡頻度は倍以上かもしれない。
プレイヤーからしたら回避しやすい攻撃ばかりなんですけどね。
デゼルで神衣して回避後にゲイルファントムを撃ってるだけで勝てる。
スピリッツリバースもかなりのダメージ源になるので、回復するときはなるべく当てたい。


象憑魔はそこら中にいますが、目的の行商人を襲う雑兵魔は廃村の南、プリズナーバック湿原入り口から東に行った所にいます。
ハイエレファント。
レベルは68、HPは脅威の52914。
耐性に火、土、水を持っている。
弱点つくのはデゼルがいれば簡単なんですが……。
攻撃方法は単純で、鼻を振り回すか鼻から水吹き出すかスプラッシュの三つ。
エドナさんの台詞からして他にもあるかもしれないけど、自分はこれしか見なかった。
とにかく巨体で、ステップで避けても喰らってしまう。
バックステップは戦闘フィールド的に余裕がない。
なので攻撃あるのみ。
最初はデゼル操作してアベンジャーバイト連発してたんだけど、仲間がすぐに死ぬので神衣。
攻撃モーションが来たらフロントステップで潰してコンボを入れる。
引くよりも向かう方が被害は少ないです。

めでたく加護も復活して。
これで今出てるサブイベントは全て完了。
まだまだ行けるところはあるけど、これまでにしてメインストーリーを進めるとしよう。