シャリーのアトリエ 2 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

まあ、序盤はお世話にならざるを得ないんですけどね。

しかし、ダメージが今までのアトリエシリーズとは違いますね。
最初はほとんど一桁だったのに。
よりRPGらしくなったってことなのかな。

早速新キャラ。
ユリエ……トレジャーハンターだそうだ。
前作にもいたよねトレジャーハンター。
某レイファーさん。
にしてもユリエの方がコルテスの姉弟っぽいね、髪の色的に。

あ、早くも兄妹じゃないことが判明。
長の一人娘が余所の男を兄様って呼んでるのは何か違和感あるな……。
テオドール以外はその辺に寛容なのかも。


場面は移り変わって、もう一人のシャリーへ。
色々と対照的な二人ですねぇ。
都会人と田舎娘、活発と温厚、派手と地味、きょ――いや何でもない。
というかお母さん美人過ぎるでしょこれ……どうなってるのよ……。

めざとく発見した。
荷物が邪魔で話しかけられませんでしたが、彼女はエスカ&ロジーのアトリエにいたあの子じゃないですか。
今回もお店を経営するんだろうなぁ。

都会人って言ったけど、そもそも中央からしたらステラードも田舎なのか。
新キャラ、ミルカ登場。
この子も錬成とか言ってるし、戦闘ではアイテム使えそうですね。
いや、パーティキャラなのか分からないけど。
多分入るよね!
中央に留学か……ロジーと面識あったりする?

にしてもゴミ掃除とは。
もう一人のシャリーはちゃんと採取だったのにちょっと可哀想な気がする。
そして報酬5コールってそりゃないよ!!!
いやまあ、あの程度のゴミ拾いなら仕方ないけども。
何故ここだけいやにリアルなんだ……。