祝!けいおんゲーム化
PSPで音ゲーになります。
順当な線ですね。
とにかく一生懸命頑張るという目標を立てた唯は朝からジョギング。
でも着ているTシャツの文字が気になって仕方ない。
「ハイテク」て(゚Д゚)
前回の予告に出てきたおばあちゃんは唯の祖母ではなく近所に住んでいるおばあちゃんでした。
一生懸命頑張るというのは色んな事を頑張るべきだと思うんですが勉強は違うようで授業中はぐっすり。
反省?したのかけいおん部揃って図書室でお勉強。
ノートの取り方に個性が出てます。
律も途中で居眠りしていたようで…
よくこうゆう表現漫画とかでありますが実際に文章書いてる途中でいきなり寝るなんて事そうないですよね。
図書室で勉強が何故かクロスワードになって狸うどんの説明にまでなってダメダメでした。
それでも一応紬のノートをコンビニでコピーしているのでやる気はある?
コンビニのコピー機は自分もよくお世話になりました。
友達に借りたラルクのオフィシャルバンドスコアを延々と…
RayとRealだったかな~
期末試験を前に唯がちゃんと勉強できるのか心配な澪。
前科がありますからねぇ
でも今回は一番頑張ってる気がします。
成長した?
帰りの通学路で近所のおばあちゃんと合い筑前煮のお裾分けを頂きました。
筑前煮は栄養たっぷりな料理です。
おばあちゃんにギターを頑張っていることを褒めちぎられた唯はご満悦。
やはり褒められて延びるタイプか(゚Д゚)
幼少期からおばあちゃんにはお世話になっていた唯…なんとなく構ってあげたくなるんですよねきっと。
おばあちゃんなら尚更。
…で、勉強はどうしたのかしら。
夕食は相変わらず憂と二人きり。
両親居なすぎ!
単に男キャラをだしたくないんだろうか。
ご飯後はなんとか机に向かって勉強しだしました。
憂が本当に甲斐甲斐しいです。
でも翌日の憂の発言からジョギングは挫折したことが発覚!
ですよねー
唯が勉強に息詰まっていると醤油が切れていることに憂が気付きました。
気分転換になるかと思ったのか唯が買ってくることに。
憂いくらなんでも心配しすぎじゃ。
初めてのおつかいじゃないんだから(´_ゝ`)
奇天烈な歌を歌いながら走ると近所のお婆ちゃんが丁度出掛ける所でした。
事情を説明したところなんと砂糖を分けてもらえることに。
やったね!
お婆ちゃんも丁度唯に話があったらしく演芸大会のチラシを見せてきました。
ギターを弾いてる唯に出てほしいようです。
快く引き受けたい所でしたが演芸大会は期末テストの翌日行われることを知り焦る唯。
それでもお婆ちゃんに恩返しがしたかった唯は承諾しました。
唯はテスト直後はギターをすっかり忘れてしまうという意味不明な能力があるのでそりゃ焦りますよね…
優勝商品が温泉旅行ということで温泉回フラグ?
でも紬がいる時点で温泉のありがたみがあまりない気がします。
そして砂糖じゃなくて醤油でした(´ー`)
冷や奴に醤油が無いのは痛いですねぇ…
あ、温泉旅行はお婆ちゃんにプレゼントするのか。
そうか普通に考えたらそうですよね。
自分も染まってきたなぁ…(´д`)
演芸大会には一人で出ると言う唯。
まさかの弾き語り!?
梓がお買い物から帰る途中、ギター練習中の唯を見つけました。
試験前は音楽室を使えない…そういえばそんな設定ありましたね。
唯のやる気に釣られたのか梓も一緒に出ることになりました。
ツンデレってやつなんです?
翌日梓は燃えまくっていました。
スケジュールまで立てて…
ギターの練習が勉強に挟まれてるのが納得。
早速の図書室での勉強ではノートに絵を描いて遊んでました。
そもそも後輩に勉強見てもらうってどうなんですか!
肝心の曲目はなぜかふわふわタイムの演歌バージョン?
梓が歌うと
あぁっまたあの気が抜ける効果音が!
演歌は無理なので民謡に。
も無理でした。
途中お婆ちゃんが肉じゃがコロッケを差し入れにきてくれました。
なんだか心暖まりますなぁ…
結局決まったのはユニット名ゆいあず だけ。
だいじょぶなのかな。
さわちゃん先生はいきなり出てきたかと思えばお茶とお菓子が足りないようで。
紬卒業したら大変そう…
ついに期末試験です。
律もまずいんじゃない?鉛筆転がしてるよ!
あれは中学受験で自分もやりましたけど(´∀`)
肝心の唯は寝てました。
さすがに試験で寝るのは…和のナイスなフォローもあってなんとか切り抜けたようです。
演芸大会当日
けいおん部だけでなく憂と和、なぜかさわちゃんまでいます。
すぐに理由は判明。
梓と唯の衣装はさわちゃんの仕業ですね。
相当疲れていたのか本番直前で梓に寄りかかって寝てしまう唯。
なんか梓が嬉しそうで微笑ましいです(´ω`)
そして本番!
ってえっ!?
漫談(゚Д゚)?
良かったちゃんと演奏もありました。
曲は筆ペンボールペン。
何気に梓がボーカルって初かも~期待していたんですが歌ったのは唯だけでした。
あれ演歌バージョンになってる!
結果は参加賞で温泉旅行は手に入らず。
それでもお婆ちゃんに気持ちは伝わったみたいで良かった。
試験の結果の方はというと高得点だらけで大勝利!
山が当たったとかさすがだ…
次回はさわちゃん回?
オチが見えますが気にしない。