XBOX360板にはなかった団体戦です。
団体戦・手ほどき
出てくる敵も雑魚ばかりです。
スーパースター軍団、ジェントル軍団、ストーリー進行上の闘技場で戦った三人
特に気をつけることはないです。
団体戦・勇壮
手ほどきの三連戦に加えて更に二戦追加されてます。
ルブラン、アデコール、ボッコス、シュヴァーン(レイヴンがPTにいない場合)
特に危ない敵はいないので普通に倒しましょう。
レイヴンとの会話が面白いのでキャラを変えてみるのも。
ルブランと戦えるのはこの団体戦だけだったり。
最後に登場するのはナン、ティソン、クリント、ドッカン王(PTにカロルがいない場合)
真っ先に倒すべきなのはクリント。
クリントはこっちにFSマークがつくと即死させてくるので危険です。
ドッカン王含めた全てのキャラが秘奥義を使用してきます。
勝利後はカロルの称号小さな騎士、レイヴンのアタッチメント騎士団隊長主席兜、ラピードのアタッチメント暴走大ちびっこを入手。
団体戦・無慈悲
勇壮までの五戦に加え更に二戦が追加されます。
バルバトス、ダオス、シゼル、クラトスの四人。
追憶の迷い路をクリアしているので相当レベルも上がっているはず。
普通に勝てると思います。
例によってバルバトスはアイテム使うと秘奥義使用。
シゼルもダオスもクラトスも秘奥義してきます。
最後に出てくるのは
まさかの仲間(゚Д゚)
PTに入れていない残りの五人が出てきます。
装備や称号そのままの状態です。
倒したらPTを入れ替えてもう一度。
戦闘中の会話もかなり種類があり凝ってます。
気をつけないといけないキャラは特にいないですが
エステルを放っておくとリヴァイブやらレイズデッドやらで延々終わらないので真っ先に倒すといいかも。
勝利するとリミッツオクテットを入手。
メンバー全員を倒すとアタッチメント頬紅を入手。