咲 十四話 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

冒頭のシーンは麻雀アニメじゃない!









和のパーフェクトゲームは龍門渕の親倍によって阻止されました。




これにより逆転され龍門渕がトップに。




しかし連荘狙いのはずが鶴賀に振り込んでしまいます。




リーチに気が付かないという異常事態。




デジタルの利点は常に計算していかに最善の手を選ぶかにありますが




リーチに気付けないとなると警戒のしようもない…









「消えるのに時間がかかりました」




「私のリーチはダマと同じ。私は誰にも振り込まない。リーチに当たり牌を打っても相手がフリテンになるだけ。私は存在しない…」









有り得ない(;゜ロ゜)




存在感無いにも程がある。




ステルスモモ恐るべし…




影の薄い人はいますがこれは異常ですね!




でも麻雀に関してはすごく面白い能力です。




というかオープンリーチ有りだったら圧勝できるんじゃなかろうか…









後半戦、またもやモモのリーチに振り込んでしまう龍門渕。




まさに伏兵ですね…









相変わらず百合百合だなぁ(´ω`)