コードギアスを振り返る③偽りのクラスメイト | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

ルルーシュの覚悟が見てとれる冒頭。




義理の兄弟とか関係無しに、人を殺すのですからそれだけで重いです。




「綺麗事で世界は変えられないから」




正に真理。









カレンの成績が良いのはすごいと思います。




ブリタニアに都合良く作られた偽りの歴史なんかを勉強しなければならないのは精神的にきついはずなのに…







お弁当を食べているときに出てきた蜂。




これはどう見ても大スズメバチです。




刺されて処置が遅れたら死にます。




「フンッ」




…ポトッ




カレン、凄い。




この直後にカレンにかけたルルーシュの


「質問に答えろ」


というギアスってずっと有効なんでしょうか…




スザクの生きろギアスはずっと有効だったわけで




後でも質問すればなんでも答えてくれたり…




この先のルルーシュからの質問に注意してみよう。








ナナリーも初登場。


気配でルルーシュが帰ってきたことを察知できるなら、一期後半のゼロとの接触で気付かないものか…




咲世子さんのことを日本人と呼ぶ辺りナナリーの優しさが見てとれます。




「優しい世界でありますように」




残念ながら目が見えるようになった直後はそこら中で人が死ぬ死の世界でしたが…。




「怖いな。千本も針を飲まなくちゃいけないのか」


「大丈夫…俺は嘘はつかないよ。(お前にだけは)」


早速嘘をつくルルーシュ。


ルルーシュよ…千本どころじゃすまないぞ(゚Д゚)









早速質問が…


「新宿だと何か都合が悪いのか?」


発動せず。


でもこれはちゃんとした質問じゃないか…