最高の宮崎産黒毛和牛のランイチ♡

 

 

西新宿で友人とディナー☆

今回伺ったのは、2022年3月1日にオープンしたばかりの【新宿 鉄板焼き YOKOTA】

ミシュラン獲得8回の経歴を持つ麻布十番の名店「天冨良 よこ田」が出店された鉄板焼きのお店です。

新宿駅西口から3分ほどの好立地にある大高ビル 5Fにあります。

L字型のカウンター席、カンター席のサイドと奥には個室があります。

やはり鉄板焼きはライヴ感が味わえるカウンター席!ということでカウンター席をお願いしました。

 

今回お願いしたのは、選べる厳選黒毛和牛や活け鮑等旬の和食と鉄板焼き全10品の『月コース(¥12,000)』

 

 

まずはシャンパーニュで乾杯♪

程よい酸味が爽やか♡

 

 

 

 

☆前菜 春野菜と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ すっぽんスープ

 

美しいピンク色のサーロインに溜息♡

優しいお出汁でしゃぶしゃぶされたサーロインは、え?!食べた?ってくらいに柔らかくてすぐにとろけていきます♡

脂が甘くて美味しい~!!

下にひかれた長ネギ、うるい、セリのシャクシャク食感とのコントラストが面白い。

香ばしく焼かれた茄子も鰹節がふわりと香り美味♪

すっぽんのお出汁もとても美味しくて、一品目からハート鷲掴みされました♡

 

 

 

 

☆造里 季節のお造り

 

この日は桜鯛。

皮目を湯引きされています。

脂控えめですが、ねっとりとしていて上品な旨みが広がります。

塩味控えめの上品な煎り酒との相性も抜群です♡

 

 

 

☆温菜 蛍烏賊茶碗蒸し

 

上品なお出汁の茶碗蒸しですが、蛍烏賊と一緒に頂くと旨みがグン!と上がり更に美味しくなります♡

蛍烏賊を茶碗蒸しで頂くのは初めてでしたが、とても美味しかった♪

 

 

次のお料理に合わせてグリド甲州をセレクトして下さいました。

澄み切ったとても透明感のあるワイン。

まろやかな口当たりでスッキリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆魚鉄板 活け鮑

 

さっきまで水槽にいた活け鮑をファイヤー!!

火入れ最高でむっちり柔らかい♡

バターがふわりと香り、香ばしい醤油が追いかけてきます。

鮑の風味と旨みをしっかり閉じ込めてあって美味しい♡

 

 

 

☆煮物 黒毛和牛角煮

 

温泉卵が付いていて、一緒に頂くとすき焼きのような味わい。

歯がいらない位にホロホロと口の中でほどけていくように柔らかい♡

 

 

☆冷菜 彩りサラダ

 

お口直しのサラダ。

新鮮なお野菜×新玉ねぎのドレッシングが美味しい♪

 

 

お肉に合わせてブルゴーニュのピノノワールを合わせて下さいました。

ベリー系の優しい酸味が広がり、なめらかで穏やか。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆焼物 厳選黒毛和牛サーロイン80g又は黒毛和牛赤身肉100g 旬の焼き野菜

 

私は赤身肉をセレクト。

この日の部位はランイチ。

甘い脂と赤身の旨みのバランスが素晴らしくとっても美味しい!!

ミディアムレアでお願いした火入れも完璧☆

柔らかくてとろけていく~♡

醤油、わさび、薬味ポン酢、マルドンのお塩、ニンニク醤油漬けをお好みで。

私はニンニク醤油漬けにハマりました♡

100gとボリュームありましたが、美味しくてペロリ♪

 

 

 

 

☆食事 白御飯、香の物、赤出汁 +500円でガーリックライスに変更可

 

私はもちろんガーリックライスに変更♪

ご飯を薄く伸ばしたおせんべいが、パリパリ香ばしくていいアクセント。

 

 

 

☆甘味 バニラアイスクリーム  小倉・きな粉とともに

 

甘さ控えめで美味しい♪

 

鉄板焼きと和食料理を併せた素晴らしいコース内容で大満足♡

厳選した旬の食材を、シェフの完璧な仕事で、1番美味しい状態で頂くことが出来ました。

シェフも程よい距離感でお話して下さるのも心地良い♡

また季節を変えて伺いたい。

 

【新宿 鉄板焼き YOKOTA】

 

東京都新宿区西新宿1-8-5 大高ビル 5F

050-5869-4035

ランチ
11:30~14:00
ディナー
16:00~23:00

日曜営業

定休日 不定休