うめが満開じゃん | なんとか成るさ

なんとか成るさ

現役を卒業して、気ままに暮らしてます
猫のこと、スワローズのこと、日々あったことなど綴ってます
気の合わない息子と二人、そして猫2匹と共に生活
(1匹は昨年3月に亡くなった)しております

これから、関東地方は寒くなるようです

 

ご自愛ください

 

 

そして今日の午後 抜歯です

 

覚悟はしてるが、やっぱ怖いし、入れ歯になっちゃう~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、買い物の途中で満開の梅の木を見ました

 

いつもの、隣の隣の、そのまた隣のまた隣の、またまた隣の門前仲町の赤札堂へ~

 

砂銀にも赤札堂あるけど、なぜそんな遠くの店へ行くのか?

 

個人の勝手でしょ!(笑)

 

門仲の店の方が大きくて品数も多く、ポイントが貰えるのだ(ポイントはこの店だけ)

 

 

 

 

門仲へ行く途中に木場公園があるんですよ

 

この公園の、深川消防署の近くの入り口に、満開の梅の木が植わってます

 

毎年見ている梅の木ですが、一応撮っておこうと思って撮りましたが

 

今朝だったか、「梅の標本木に花が咲き始めた」と報道してた

 

梅にも標本木があるんですねぇ

 

 

だが、この木満開じゃん、と思いつつこのブログを書いてます

 

 

ちなみに、この木場公園の「庭園」内の梅の木は、花が咲き始めたばかりでした↓

 

この写真は、昨年の1月7日に撮影したものです 今年の今もこんな感じ

 

梅は咲き始めましたが、まだまだ春は遠いです

 

 

 

 

被災地には、一刻も早く春が来ますように(復興を含めての春)