笑いが止まらない事が起きる

 

 

 

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

皆様、ご機嫌よう。

 

現場猫さん案件すぎて笑いすら浮かばない今日この頃のわたくし

 

でございます。

 

真冬でも灼熱地獄の現場(物産販売)・・・うふふ。

 

なお、スポットクーラーは高級フルーツ様のもの。

 

後で残ったものは買取ね・・・(by偉い猫さん)

 

「どうして・・・(現場猫さん風に)」

 

そんなわたくし、推し事が心の支えでございますが、

 

来年早々に神席降臨いたしました!いつもありがとうございます、

 

推し&推しのファンクラブ様!!!!!!

 

わたくしはあまり、本日のXのトレンドである♯舞台が見えなさすぎる選手権

 

のような「悲劇」に見舞われずにすんでおりますけれども、

 

なかには「共感しかない」ところもございまして。

 

①KAAT⇒3Fセンブロ最前。舞台どまんなかに手すりがあるため、

 

ソロでの歌唱なんて何も見えません。なお、購入時に

 

注意事項なし「どうして・・・(現場猫さん風に)」

 

②ステラボール⇒目の前はSASUKEのごとく立ちふさがる「壁」。

 

ステージは横長。高さがあるので前方かつ端に座り、背もたれに背中を

 

つけようとすると首だけ真横な上に、ひたすら上を向いていないと

 

推しを拝めないため、首が死亡。

 

絶対に許さない(宮玉「運命」より抜粋)

 

パシフィコ横浜⇒2F席中央・後方あたり。背が低いとライブ中に前の方の

 

背中でステージが始終幕の上半分しか見えないという悲劇に。

 

背が低いって辛い・・・

 

立川ステージガーデン⇒優勝候補。どの席であろうと(ステアラもそうですが)

 

基本的に見えない。まあ、見えない。もはや嫌がらせでしかない。

 

首と背中と腰が死亡。合掌!

 

東京建物ブリリアホール⇒席によって天国と地獄。

 

1Fセンブロ以外、地獄かもしれない。

 

音響も死亡していることもあり。

 

特に3F最前は視界がほぼ「手すり」。私は推しを見に来たのであって、

 

断じて手すりを拝みに来たわけではないのですよ。

 

・・・

 

・・・・

 

一度、関係者の皆様方におかれましては、

 

くまなく客席に座ってお確かめいただきたいところでございます。

 

以上。