様々なニュースについてお伝えする<News Angle>。今回は、今日開幕した東京国際映画祭2009のオープニングセレモニーが行われ、国内外のスターが六本木ヒルズに敷かれたグリーンカーペットに登場しました。また鳩山由紀夫首相夫妻も登場、イベントを盛り上げました。このニュースについてお伝え致します。
国内最大の映画の祭典「東京国際映画祭2009」が今日(17日)、東京・六本木ヒルズで開幕しました。昨年に続いて「エコロジー」をテーマに掲げ、最終日の25日(日)までに約270作品が上映されます。
六本木ヒルズのけやき通りには、ペットボトルのリサイクルで作った緑色のじゅうたんが敷かれ、アメリカの女優、シガニー・ウィーバーさんや女優・小雪さんら国内外のスターや監督らが歩きました。
最高賞「東京サクラグランプリ」を競うコンペディション部門には、辻仁成監督・アントニオ猪木さん主演の日本映画「ACACIA」を含む計15本が出品。審査委員長には、映画「バベル」「21グラム」で知られるメキシコ出身のアレバンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督が務めます。
「東京国際映画祭2009」 ~10/25(日) TOHOシネマズ六本木ヒルズなどにて開催
という訳で、いよいよ開幕した「東京国際映画祭2009」。先程六本木ヒルズアリーナで行われたオープニングセレモニーでは鳩山由紀夫首相夫妻が登場し、参加したお客さんなどにエコの大切さを説いていました。
果たして最高賞である「東京サクラグランプリ」は一体何がとるのか?25日(日)の最終日に決定します。