使いやすくなったPA・SAのトイレ | 脳性麻痺の身体障害者・やぎちゃんのブログ~チャレンジド☆チェンジ@茨城県古河市

脳性麻痺の身体障害者・やぎちゃんのブログ~チャレンジド☆チェンジ@茨城県古河市

茨城県古河市在住のやぎちゃんです。出生時仮死による脳性麻痺の身体障害者です。情報を集めるのが苦手な人が情報を得られるように、このブログでは障害者福祉やデジタルアクセシビリティ、バリアフリーに関する情報を発信しています。

 

台風の被害など ありませんか?

 

こんにちは

障害者の暮らしに 役立つ報発信

障害者生活コーディネーターの やぎちゃんです

 

noteでは、脳性麻痺について書いています

InstagramX(旧Twitter)のフォローも お待ちしてます

 

 

先日、お墓参りに行ってきました

道中、高速道路のPA(パーキングエリア)・SA(サービスエリア)に 立ち寄ったのですが、トイレが改修され、統一されたデザインになったことに 気がつきました

 

入り口は、男女別に色分けされ ピクトグラムと 点字付きの案内板があります

中に入ると、和式と洋式の便器、子供用の便器、赤ちゃん用の椅子や おむつ替え用のベッド

オスメイト用トイレ、車椅子でも使える手洗い場、引き戸になった個室

 

以前では、多目的トイレでないと 利用できなかったような設備が、通常のトイレでも 利用できるように なっていました

 

多目的トイレがあるのは、一箇所だけの場合が多いです

なので、使用中の場合は、待つ必要があり、時間もかかります

待てない場合も ありますよね

 

 

介助や介護などが必要な人は、多目的トイレを

そこまで必要のない人は、通常のトイレを

ユニバーサルデザインと バリアフリーを兼ね備えた、設備に近づいてきたような気がしました

 

こうした設備が 身近な公共施設や 商業施設にも 広がって欲しいものです

 

 

帰宅して、NEXCO東日本のサイトをのぞいてみたら、トイレ設備一覧や 音声案内設備がある サービスエリア一覧を 見ることができました

 

お出かけ前に 確認しておくと 計画も立てやすくなりますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も 読んでいただき、ありがとうございました

障害者の暮らしに 役立つ情報発信

障害者生活コーディネーターの やぎちゃんでした

 

noteでは、脳性麻痺について書いています

InstagramX(旧Twitter)のフォローもお待ちしてます