【クラウドファンディング】ヘルプマーク付きwemo(メモ付きリストバンド)を普及させたい! | 脳性麻痺の身体障害者・やぎちゃんのブログ~チャレンジド☆チェンジ@茨城県古河市

脳性麻痺の身体障害者・やぎちゃんのブログ~チャレンジド☆チェンジ@茨城県古河市

茨城県古河市在住のやぎちゃんです。出生時仮死による脳性麻痺の身体障害者です。情報を集めるのが苦手な人が情報を得られるように、このブログでは障害者福祉やデジタルアクセシビリティ、バリアフリーに関する情報を発信しています。

 

ヘルプマークのイラスト画像

 

 

 

 

ヘルプマークが付いたwemoを普及させるためのクラウドファンディングが展開中です

 

 

wemoとは、メモ機能がついた手首やバッグなどに取り付けられるリストバンドです

ボールペンで書いても消すことができます

 

 

 

 

そんなwemoにヘルプマークが付いています

 

ヘルプマークはバッグに付けて歩いている方が多いですね

でも混雑したような場所では、目立ちにくい

手首に付けていれば、電車内の手すりやつり革に捕まった時、買い物の支払時などに、すぐに気づいてもらえるメリットがありそうです

しかもメモも取りやすい、合理的な商品ですね

 

 

自分用に購入することもできるようです

関心がある方は、サイトをのぞいてみてくださいね

 

 

 

 

 

少しでも参考になったら嬉しいです

 

よろしければ、こちらもフォローしていただけると幸いです。

 

Twitter

https://twitter.com/akira_yagisawa

 

 

Instagram

 

 

 

 

今日もご覧いただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村に参加しています。
 
ポチっとクリックして、応援していただけると幸いです。