お留守番
両親が関西へ旅に出てまして、実家を数日空けてるので、できたらその間何日かを実家で過ごせないかと頼まれました。
何日も新聞や郵便物がそのままになってたり、雨戸も閉めきりだと留守がバレバレで物騒だからと。
で、まぁいいかなと一人で留守番しに来ている。
テーブルにメモが置いてありました。
ニャンちゃんへ
○きゅうりとトマトとレタスが洗ってあります。ブロッコリーは茹でてあるから好きなドレッシングで食べてね。
○お鍋の中のスープはラーメン食べたかったら使ってね。白いごはんもあるよ。
○柿は剥いて冷蔵庫に入ってます。
○お仕事お疲れさま、ビールは遠慮しないで飲んでいいけど、飲み過ぎないようにね。
じゃあ頑張って!ママより
至れり尽くせり…。いや、これ自分が中学生とかだったら単純に普通のこととして受け止めますが
一応いい歳の大人社会人として反省ですわ。嬉しいけど恥ずかしい話です。
それにしても、自分ちで一人でいるのは慣れてるけど、実家にはいつも誰かがいるので、なんだか変な感じだなぁ。
この家は自分と同じ年齢で、就職するまではずっとここで暮らしてたけど
今はもう自分の部屋はないし、ところどころ直したり、家電も昔とは変わってるので勝手がよく分からない。
とりあえず、期間限定の一人実家生活を味わいたいと思います。