レアな会
昨夜は珍しく職場のスタッフとの食事会に顔を出してきました。
参加メンバーは、自分意外はパートか時短勤務、そしてみんな子ども連れてきました。
誘ってもらったときから『それってわたしは場違いなんじゃ?』とはぐらかしてましたが
優しい反応をくれたし、参加メンバーには普段お世話になってて仕事ぶりも合う人たちだったので、たまにはいいかなーと。
大人4人、子ども4人(1歳半~小一までの男女混合)合計8人での賑やかな会となりました。
細かい感想は記しませんが
わたしは人見知りでして、もれなく子どもにも初対面はちょっと緊張する。
ただ、お酒が入ればそれも緩和されるから中盤からわたしの膝に乗ってきてくれたりしましたが(嬉)
甥くんと姫に鍛えられた部分もあるのでしょう。
子どもたちもみんな元気にはしゃぎっぱなしで、それを叱るみんなの母の顔を見せてもらいました。
新鮮だったなぁ。そういえば、わたしの姉も今まで見たこともない様子で甥姪たちをピシャッと叱ってることあるもんな。
ちびちゃんたちが眠くなってぐずり始めたので、21時前には解散。
お子様の都合もあり、アルコール飲んでたのはわたしとあと一人だけです。
素面な後輩に、酔っ払って余計な口を滑らせないようにと加減してたので『全然普段と変わらないですね。』と言われ、ホッとして帰ってきました。
楽しかったけど、やっぱり今のわたしにはいつもの何でも話せる人と酔って管巻いてるのが居心地いいのかなーと思ってます。
たぶん、またこのメンバーだけで集まることはないんだろうけど、行って良かったです。