旅行記 | ビバライフ

旅行記


気を取り直して、せっかくの楽しい両親との旅だったのでここに綴っておこうと思います。


まず前日は仕事だったんだけど、早朝に電話があって何かと思ったら


『今日の夜のうちに実家のほうに来ちゃえば?その方が朝も世話しないし体が楽でしょ。なんならお父さんが迎えに行ってあげるよ。』ですって。


…相変わらず甘い。ちなみにこれを親友に話してみたら


『それわたしだから言ってもいいけど、職場とかで言わないほうがいいよ。引かれるから。』と呆れておった。


だよね…。まぁ結局準備も何もしてなくて何時になるかも分からなかったから、当日新幹線乗り場で待ち合わせたけど。


無事に新幹線に乗り込んでまもなくビールで乾杯。←そういう家族なんです。


今回は東北のお祭りツアーだったので、現地に着いてからはバス移動で毎晩お祭りを堪能できました。


ねぶたと竿燈は圧巻だったなぁ…。途中雨に降られたりもしたけど中止になるほどでもなく、逆に印象に残るものになりました。


両親が一度は生で見てみたかったからって決めた旅だったんだけど


二人とも満足したみたいで良かった。もちろんわたしも楽しめたし、母は元気に掛け声をあげてました。気持ちのいい人です。


…基本的に


起床→朝の温泉→ビール→町を散策(ビール休憩含む)、バス内でビールと睡眠とおしゃべり→夜はお祭り(ビール飲みながら)→温泉→ビール→睡眠


の繰り返しだったなぁ…。美味しいものもたくさん食べられました。食べ過ぎた。


帰りの新幹線では二人とも(特に父親)疲れてるように見えたかな。お酒も(これでも)ずいぶん弱くなったものです。


母はもう年なので、これで遠出は最後かしら…などと言ってたけど


生命力旺盛な姿を見せてくれてまだまだ大丈夫なんじゃないかなーと安心しました。


わたしの家族はいつも母から元気をもらってます。


涼しくなったら今度はわたしから誘ってみよう。