姫ちゃんの話
いけないなーと思いながらもやっぱり自覚するんだけど
3人の甥姪がいる中で、一番特別なのは最初に生まれた甥くん(姉の子、三歳)です。
でも、そんな甥くんの妹の姫ちゃん(先日二歳を迎えた)も超キュートなんだよなぁ。
ホントいいキャラクターしてます。
甥くんがとてもシャイで気難しいタイプだから、姫ちゃんの逞しさや気の強さに安心するんだわ。
女って図太くて強いなーと思う。
見た目も違います。甥くんは色白で華奢、姫は小麦色に日焼けしてむっちり(お腹超出てる)。
最近は、魔の二歳児らしく反抗期を迎えている…。わたしは姫にはいまいち懐かれてないので、基本抱っこは拒否されるし頭ぶたれたりしてます。
…叔母ちゃんつらい。
で、泣き真似するとすんごいガンミしてきて『ごめんね!』って半分ふてくされて上から目線で謝ってくる。
可愛いやつー。
一応わたしのことが気になるらしく、たまーに膝に乗ってきたり、視線も合わせずに『にゃんちゃん…。』て恐る恐る小声で呼んできたりする。
これ、ツンデレ作戦か?というくらい超ときめくんだけど。
姫がママパパの次に好きなのはジィジなんだよねー。ジィジもデレデレで甘やかしてます。
てか、わたしが子どもの頃は父のことが恐くてしょうがなかったのに。人って豹変するんだなぁ…。あんな父の顔見たことないんだけど。
父は、甥くんも姫ちゃんも生まれた当初から同じように会いに行って愛情を注いでるから。
わたしは姫に会うのはけっこう感覚あけちゃってたからなぁ。
子どもってそういうのをちゃんと感じ取るんだなーって思います。
これから姫にも懐かれるように頑張ろう。
…ちなみにそんな姫のニィニ、甥くんがママパパの次に好きなのはダントツこのわたしなんだよな。
結局、二人とも大切な存在です。