旅の思い出
先日、両親とわたしの三人で北海道旅行に行ってきました。家族全員での旅行は子どもの頃よく連れてってもらったけど
就職してからは、別々に暮らしてるしなんだりで旅行なんて一切したことは無く
去年、四国あたりに一緒に行こうと誘われて具体的に考えてみたところで
両親の大喧嘩が勃発(再発)し、ずっと流れてたんだけど
色々あって両親の仲もなんとか持ち直して、この旅行に至りました。
正直わたしはそんなに乗り気ではなかったけど、そうやって誘ってくれるのはありがたいし
北海道は好きな場所で、最近連休も取ってないしなぁとタイミングが合って実現しました。
札幌、登別、小樽、函館を回って毎日のんびりぐうたら過ごせてだいぶリフレッシュでき、両親の楽しそうな顔を見られたのはわたしにとっても幸せでした。
毎朝温泉に入り、朝からビール飲んで
観光先で美味しい食事を頂きながらのビール三昧という、至福のひとときでした。
特にお寿司とお刺身とラーメンがおいしかったです。蟹は食べるのが面倒なので、それほどでもなかったかな…。
空港で別れる時には、ガイドさんに『そうやって親子さんで呑めるのは羨ましいですね。』と
父からは『ニャンのおかげで楽しかったよ。』とか言ってもらい、わたしは本望です。
親子だし、両親は夫婦なんだから色々わがままで喧嘩になりそうなこともあったけど
それぞれ我慢したんじゃないかなぁ。でも家族だからやっぱり気を遣わなくて済む部分もたくさんあって心地良かったです。
また行きたいな…と思えました。