夏休み
今年度、まだ夏休(!)を消化してなかったから、年度末で無理矢理連休ついてるのは知ってたけど
ちょうど勤務表の境目で、新しいのが出てみたら明日から6連休もすることになりました。
(仕事柄、人と被って夏休をとりにくいから、6月から2月という間の抜けた期間に夏休とるシステムなもので)
急遽な大型連休に、心の準備もなければ旅行などの計画的な予定の入れようもなく
とりあえず、お姉にメールして『キッズたちと一緒に実家で過ごさない?』と誘ってみた。
わたしは甥くん姫ちゃんお姉に会いたいし、両親も同じ気持ちだろうし、お姉も実家にいればのんびりできる。
親&姉孝行できて超合理的じゃん。
お姉ものりのりで『

(甥くん)が4月から幼稚園行くようになったらそうは実家に長期滞在もできないし、行く行く♪』と即決となりました。姉の夫くん(甥くんからインフルもらって撃沈中)にとっては、キツいでしょうけど、仕事があるから留守番…そこは我慢してもらいます←何か粗品でも準備しようかなぁ。
6連休とか、1年ぶりくらいです。
とりあえず、いつも控えてるマニキュアぐらいは塗ってみようかと思います。
楽しみだな~。
あ、母は嬉しいだろうけど家事をこなすなど気苦労があるだろうから
どこかで外食に連れ出して(目標…お寿司)ちょっとは親孝行にも励みたいと思います。