明るい先生の話 | ビバライフ

明るい先生の話


けっこう仕事の愚痴吐いてみたり、実際やりたくないと思うことの方が多いけど


気分転換になるし、鍛えられてるとこもあるんだよなぁ。


…気が強くて世話のやける女医(お酒好きで男らしくて気持ちいいくらいはっきりしてる人)と働いたんだけど


お酒の席での失態や、ちょっと頼りない夫くん&そんな義理のご家族の愚痴とか


医者のお子様なのに学校の勉強はできないけど、シャイで優しい娘ちゃんの他愛ない話しを聞き


『結婚なんてこんなものなんだよ~。』とあっけらかんと言われた。


見栄を張らず飾り気のない所がいいなぁと思う。正直で明るい人です。


短気だけどそれを自覚してるから許せるし、患者さんには優しく、勉強熱心で難しいオペもこなしている…それでいて母親の一面も見ると本当に感心と尊敬します。


人使い荒くて、機嫌悪いときは恐いけど。実際看護師からは嫌われてる方かも…。わたしはけっこう好きなんだよなぁ。


(仕事限定で)居なくちゃ生きていけないとか、支えてくれてるなどと言ってくれるのは嬉しいしありがたいけど


むしろわたしの方が先生に救われてるなーと思ってます。


そんなこちらの気持ちはきっと伝わっていないと思うので、辞めるときにはちゃんと伝えたいと思います(予定ないけどね)。