お母さーん。
わたしの地域は震度5強?6弱?くらいでした。
地震が起きたとき、わたしはひとりで家にいました。
本がバラバラ落下するくらいで、破損したものは一切ありません。
あとで周りの人に聞いたら、テレビとか食器とかetc‥壊れちゃった人がけっこういて驚いた。
食器‥。好きなものを揃えるのが趣味で、今の住まいに引っ越してまもなく、食器棚も奮発して購入しました。

数年前、初めて母がわたしの家に泊まったときにこんな小細工をしてました。

地震対策なんて無関心なわたしに『カタカタうるさいし、こうしておくだけでも安定するのよー。』と。
母ひとりでやるのは重たかったろうに‥新聞紙なんてビジュアル的になんだかな~と思いながら、上辺だけのお礼を言ったっけなぁ。
これがなかったらきっとこの棚は倒れて、大事な食器も壊れていたと思います。
地震当時、母はひとりで心細くて近所の友人宅に泊めてもらったそうです。
ひとりぼっちにして可哀想だったなぁと思います。
早く会いたいです。